2018年09月28日
産後ケアでセルフケアを教える理由
10月11月の青空バランスボールの募集開始!
10月は残席1、お早めに!
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近の産後ケアの傾向!
経産婦さんが来てくれます。
初めてのお子さんの時には。
自分の身体にまで気が回らないことも多いけれど…。
産後の自分の身体が大切なことがわかっているのは、経産婦さんだから!です。
私の方針として。
なるべくセルフケアで自分で直す。
治りにくい部分を私がケアします。
産後の骨盤は動きやすいから。
私が治したほうが簡単な場合も多いです。
でも。また戻ってしまう可能性は。
育児をしていると。どうしてもある。
だから、セルフケアを知ってほしい。
セルフケアをしていると。
自分の身体の状態を。
自分がわかりやすくなります。
子育ては。
ムリをしないとできない時もある。
でも。ムリしたらヤバイのかどうか?
自分で知っておけば。
防御できると思うのです。
経産婦さんは。
育てる子供の数が増える分。
ムリしている部分もあります。
自分の身体を自分で整える。
大切ですよ!

犬はムリしませんから!
10月は残席1、お早めに!
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近の産後ケアの傾向!
経産婦さんが来てくれます。
初めてのお子さんの時には。
自分の身体にまで気が回らないことも多いけれど…。
産後の自分の身体が大切なことがわかっているのは、経産婦さんだから!です。
私の方針として。
なるべくセルフケアで自分で直す。
治りにくい部分を私がケアします。
産後の骨盤は動きやすいから。
私が治したほうが簡単な場合も多いです。
でも。また戻ってしまう可能性は。
育児をしていると。どうしてもある。
だから、セルフケアを知ってほしい。
セルフケアをしていると。
自分の身体の状態を。
自分がわかりやすくなります。
子育ては。
ムリをしないとできない時もある。
でも。ムリしたらヤバイのかどうか?
自分で知っておけば。
防御できると思うのです。
経産婦さんは。
育てる子供の数が増える分。
ムリしている部分もあります。
自分の身体を自分で整える。
大切ですよ!

犬はムリしませんから!