2018年10月31日
ママと一緒に遊びたいです。
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
0歳からのかやっこでの
赤ちゃん講座の内容の前に…。
昨日の、かやっこの様子。
土曜はあざれあメッセ。
日曜は東京に自己研鑽に。
月曜は0歳からのかやっこ。
3日間続いてしまったので。
子ども、特に3歳次男カンちゃんと。
触れ合う時間がほとんどなくて。
私自身。カンちゃんロス。
かやっこでは。最初自己紹介するのですが…。
カンちゃん。自己紹介の後。
「今日はママと一緒に遊びたいです。」
と今日やりたいことを宣言しました。
あああ。可愛い。
私も一緒に遊びたかったよ。
たくさん遊ぼう!
で。何をしたかっていうと。
カンちゃんは魚釣り。

小枝にツルを結んだものを。
池に垂らしてずっと待つ。
ここには、たぶん魚いないんだけど。
釣れるかな?という気持ちが楽しいんだね。

枝を水に入れた時の波紋を見て。
「わー花火みたい!」
とお友達がいうのを聞いて。
我が家のカンちゃんは。
「わータンバリンみたい!」
同じ波紋をみるだけでも。
いろんな想像ができて口に出せる。
いいなあ。と思って眺めていました。
最近本当に気持ちがいい天気。
週末は連休、そして。
静岡は大道芸ワールドカップ!
楽しみたいなあ。
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
0歳からのかやっこでの
赤ちゃん講座の内容の前に…。
昨日の、かやっこの様子。
土曜はあざれあメッセ。
日曜は東京に自己研鑽に。
月曜は0歳からのかやっこ。
3日間続いてしまったので。
子ども、特に3歳次男カンちゃんと。
触れ合う時間がほとんどなくて。
私自身。カンちゃんロス。
かやっこでは。最初自己紹介するのですが…。
カンちゃん。自己紹介の後。
「今日はママと一緒に遊びたいです。」
と今日やりたいことを宣言しました。
あああ。可愛い。
私も一緒に遊びたかったよ。
たくさん遊ぼう!
で。何をしたかっていうと。
カンちゃんは魚釣り。

小枝にツルを結んだものを。
池に垂らしてずっと待つ。
ここには、たぶん魚いないんだけど。
釣れるかな?という気持ちが楽しいんだね。

枝を水に入れた時の波紋を見て。
「わー花火みたい!」
とお友達がいうのを聞いて。
我が家のカンちゃんは。
「わータンバリンみたい!」
同じ波紋をみるだけでも。
いろんな想像ができて口に出せる。
いいなあ。と思って眺めていました。
最近本当に気持ちがいい天気。
週末は連休、そして。
静岡は大道芸ワールドカップ!
楽しみたいなあ。
2018年10月30日
0さいからのかやっこ 秋
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は。
気持ちよい秋晴れの中。
0さいからのかやっこ。開催!

10組以上のママと赤ちゃんが楽しみました!

お散歩風景を後ろから。


陽だまりの中で。ご飯や絵本。
私の写真にはないけれど。
原っぱをハイハイする赤ちゃん達の。
イキイキした顔!
メチャ癒された〜〜!
参加者の中には。
妊娠中からケアさせていただいただき方。
産後ケアでお会いしている方。
このブログをみてくれている方。
ファミールリンクのお客さまもチラホラ。
ホントに小さな赤ちゃんとして。
お会いし始めた赤ちゃんと。
自分の大好きな森で再会できて。
楽しくハイハイしている姿を見て。
一緒に遊ぶことができて。
ホントに幸せな仕事をしているな!
と実感しました。
来てくれた方も。
エコエデュのスタッフの皆さんも。
本当にありがとう!
私が担当した赤ちゃん講座。
仲間には好評だったので。
明日から、ブログに載せてみますね!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は。
気持ちよい秋晴れの中。
0さいからのかやっこ。開催!

10組以上のママと赤ちゃんが楽しみました!

お散歩風景を後ろから。


陽だまりの中で。ご飯や絵本。
私の写真にはないけれど。
原っぱをハイハイする赤ちゃん達の。
イキイキした顔!
メチャ癒された〜〜!
参加者の中には。
妊娠中からケアさせていただいただき方。
産後ケアでお会いしている方。
このブログをみてくれている方。
ファミールリンクのお客さまもチラホラ。
ホントに小さな赤ちゃんとして。
お会いし始めた赤ちゃんと。
自分の大好きな森で再会できて。
楽しくハイハイしている姿を見て。
一緒に遊ぶことができて。
ホントに幸せな仕事をしているな!
と実感しました。
来てくれた方も。
エコエデュのスタッフの皆さんも。
本当にありがとう!
私が担当した赤ちゃん講座。
仲間には好評だったので。
明日から、ブログに載せてみますね!
2018年10月29日
意味がある。
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日の学びは。
私にヒットし過ぎていて。
内容がブログに書けないくらいでしたが…。
助産師の仕事についても。
深く考えさせられました。
なんで、カンガルーケアをするの?
という金城先生の問いに。
免疫やら、愛着形成やら。
母乳分泌やら。
いろんな答えがでてきましたが…。
とりあえず肌をくっつけて。
無理矢理おっぱいを口にいれる。
形だけ、業務でのカンガルーケアと。
赤ちゃんが自分で。
おっぱいに向かっていくカンガルーケア。
違いを考えたことがなかったな。
里山のかやねずみさんで。
スタッフのちゃいさんが。
ハチさんが来たら、お地蔵さん。
と子供に教える、その先に。
深い意味があると知って驚いた。
子供に関わる中で。
その時やっていることは。
決してその時だけで完結すること。
だけではなく。
その子が。
どういった考えや姿勢で生きていくのか?
に通じる大切なこと。
それをわかって関わるのと。
わからないで関わるのは、大きく違う。
ただ…。病院の助産師の疲弊もわかる。
真実を知ると苦しくなる人もいるだろうな。
私のできること。
私のしたいこと。をするまで。

11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日の学びは。
私にヒットし過ぎていて。
内容がブログに書けないくらいでしたが…。
助産師の仕事についても。
深く考えさせられました。
なんで、カンガルーケアをするの?
という金城先生の問いに。
免疫やら、愛着形成やら。
母乳分泌やら。
いろんな答えがでてきましたが…。
とりあえず肌をくっつけて。
無理矢理おっぱいを口にいれる。
形だけ、業務でのカンガルーケアと。
赤ちゃんが自分で。
おっぱいに向かっていくカンガルーケア。
違いを考えたことがなかったな。
里山のかやねずみさんで。
スタッフのちゃいさんが。
ハチさんが来たら、お地蔵さん。
と子供に教える、その先に。
深い意味があると知って驚いた。
子供に関わる中で。
その時やっていることは。
決してその時だけで完結すること。
だけではなく。
その子が。
どういった考えや姿勢で生きていくのか?
に通じる大切なこと。
それをわかって関わるのと。
わからないで関わるのは、大きく違う。
ただ…。病院の助産師の疲弊もわかる。
真実を知ると苦しくなる人もいるだろうな。
私のできること。
私のしたいこと。をするまで。

2018年10月28日
怒りの理由
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
今日は楽しい勉強に東京に向かっています。
40半ばになり。
知らない自分にたくさん出会っています。
ここのところは…。
自分の感情を大切にすること。
学んでいます。
土曜の夜。結構腹が立つことがありました。
相手あっての。腹が立つこと。
なので…。
どのように異議を申し立てるか?
最初にそれを考えていました。
まてよ。
なんで私はこんなに怒っているのだろう。
怒りの感情は。
強いエネルギーだから。
なぜ、その強いエネルギーが湧いているか?
相手ではなく。
自分の中に問いかけてみました。
ハッキリしたのは…。
自分が。
自分たちが頑張っていることを。
ちゃんと認めてほしい。
という。
いわゆる承認欲求から生じるもの。
のようでした。
相手に認めてほしい。
という前に…。
自分を。自分がちゃんと認めているか?
私はこの点が弱い。
ということに最近気が付きました。
子育てママにも多いかもしれません。
「頑張っているね。」
「ちゃんとやっていて偉いわね。」
という褒めてくれる言葉に対して。
心の中で。
まだまだ私はできるから…。
このくらいは当たり前だし。
まだ足りない。
そんな思いでいることが多いから。
素直に相手にありがとうございます。
といえない。
自分にもありがとうと言えてない。
自分を認めていないから。
相手に認めてほしくなる。
それが叶わないから怒りになる。
ああ。
家の中でもそんな感じだ。
まずは気が付いたことが素晴らしい!

こどももたくさん気がついてる。
邪魔しないようにしたい。
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月9日マタニティ&4か月までクラス満席です。
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
11月14日男の子のオチンチン講座
11月19日アラフォ―ママのお茶会は募集中です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
今日は楽しい勉強に東京に向かっています。
40半ばになり。
知らない自分にたくさん出会っています。
ここのところは…。
自分の感情を大切にすること。
学んでいます。
土曜の夜。結構腹が立つことがありました。
相手あっての。腹が立つこと。
なので…。
どのように異議を申し立てるか?
最初にそれを考えていました。
まてよ。
なんで私はこんなに怒っているのだろう。
怒りの感情は。
強いエネルギーだから。
なぜ、その強いエネルギーが湧いているか?
相手ではなく。
自分の中に問いかけてみました。
ハッキリしたのは…。
自分が。
自分たちが頑張っていることを。
ちゃんと認めてほしい。
という。
いわゆる承認欲求から生じるもの。
のようでした。
相手に認めてほしい。
という前に…。
自分を。自分がちゃんと認めているか?
私はこの点が弱い。
ということに最近気が付きました。
子育てママにも多いかもしれません。
「頑張っているね。」
「ちゃんとやっていて偉いわね。」
という褒めてくれる言葉に対して。
心の中で。
まだまだ私はできるから…。
このくらいは当たり前だし。
まだ足りない。
そんな思いでいることが多いから。
素直に相手にありがとうございます。
といえない。
自分にもありがとうと言えてない。
自分を認めていないから。
相手に認めてほしくなる。
それが叶わないから怒りになる。
ああ。
家の中でもそんな感じだ。
まずは気が付いたことが素晴らしい!

こどももたくさん気がついてる。
邪魔しないようにしたい。
2018年10月27日
あざれあメッセのち馬刺し
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
今日は、あざれあメッセ!
おかげさまで。
のべ130名の方に来ていただきました!
来てくれた方ありがとう!
作っている皆さんの顔を見ていると。
準備の苦労が帳消しだ!
ただ…。
アラフォーのからだには。
終わってからが辛い。
帰ってきて。思いのほか疲れている。
お昼食べたりずに、ぐったり。
自分の心に問う。
何を食べて元気そうでなりたい?

答えは馬刺しとビール!
馬刺しすごいよ!
2.3枚食べたら!
力がでてきた!
なんだか狼になった気分。
甘いものだと、そのまま、まったり〜〜。
な気分だけど。
このまま闘いにいけそうなくらいだ!
がルル〜〜。
酔っているかも?
さあ、ここから。
家族の夕飯と風呂のハードリレーだ!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス満席です。
キャンセル待ち受付中です!
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
今日は、あざれあメッセ!
おかげさまで。
のべ130名の方に来ていただきました!
来てくれた方ありがとう!
作っている皆さんの顔を見ていると。
準備の苦労が帳消しだ!
ただ…。
アラフォーのからだには。
終わってからが辛い。
帰ってきて。思いのほか疲れている。
お昼食べたりずに、ぐったり。
自分の心に問う。
何を食べて元気そうでなりたい?

答えは馬刺しとビール!
馬刺しすごいよ!
2.3枚食べたら!
力がでてきた!
なんだか狼になった気分。
甘いものだと、そのまま、まったり〜〜。
な気分だけど。
このまま闘いにいけそうなくらいだ!
がルル〜〜。
酔っているかも?
さあ、ここから。
家族の夕飯と風呂のハードリレーだ!
2018年10月26日
入園前の貴重な時間
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は…。
里山のかやねずみさんに参加!
朝一で、お友達になったのは。

カマキリさん!大きい!
半日一緒にお散歩に付き合ってくれました!
秋といえば、ドングリ遊び。

ドングリを洗濯板の裏面に乗せて。
かんちゃんなりにゲームをしてました。
実は最近まで。
虫も怖くて触れなかったし。
ドングリ拾いも興味なかった。
ここ最近。虫さんと仲良くなり。
ドングリも拾って集める。というより。
使って遊ぶようになりました。
里山のかやねずみに参加していて思うのは。
子供のために参加してるのではなく。
ママである自分のために参加している。
だって。子供の小さな成長を。
ゆっくり自分で感じることができて。
仲間やスタッフと共感もできる。
特に入園前の半年は。
子供がグッと変わります。
ママから少し離れて遊び。
お友達と楽しく遊べるようになる。
その姿を見て、ちょっと寂しいけれど。
幼稚園も大丈夫かな。
と、親が思えることも大事。
3歳児保育が主流になってきて。
3歳になったら、入園する家庭も増えてきた。
でもね。
入園を急ぐ必要がない人まで。
入園しなくてもよいのでは?とも思う。
一緒にいられる時間は。
大きくなるほど減っていく。
時間の長さだけではなく、
質も大事だとは思うけれど。
入園前の時間を大切にできる。
そんな選択も。ちゃんとできるように。
親子時間が大切にされる世の中。
であってほしいな。
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は…。
里山のかやねずみさんに参加!
朝一で、お友達になったのは。

カマキリさん!大きい!
半日一緒にお散歩に付き合ってくれました!
秋といえば、ドングリ遊び。

ドングリを洗濯板の裏面に乗せて。
かんちゃんなりにゲームをしてました。
実は最近まで。
虫も怖くて触れなかったし。
ドングリ拾いも興味なかった。
ここ最近。虫さんと仲良くなり。
ドングリも拾って集める。というより。
使って遊ぶようになりました。
里山のかやねずみに参加していて思うのは。
子供のために参加してるのではなく。
ママである自分のために参加している。
だって。子供の小さな成長を。
ゆっくり自分で感じることができて。
仲間やスタッフと共感もできる。
特に入園前の半年は。
子供がグッと変わります。
ママから少し離れて遊び。
お友達と楽しく遊べるようになる。
その姿を見て、ちょっと寂しいけれど。
幼稚園も大丈夫かな。
と、親が思えることも大事。
3歳児保育が主流になってきて。
3歳になったら、入園する家庭も増えてきた。
でもね。
入園を急ぐ必要がない人まで。
入園しなくてもよいのでは?とも思う。
一緒にいられる時間は。
大きくなるほど減っていく。
時間の長さだけではなく、
質も大事だとは思うけれど。
入園前の時間を大切にできる。
そんな選択も。ちゃんとできるように。
親子時間が大切にされる世の中。
であってほしいな。
2018年10月25日
未知の領域 インバウンドセミナー②共通すること
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
一昨日は…。
私にしては。未知の分野?のセミナーに。
参加してきました。

静岡市インバウンドセミナー
昨日の記事はこちら!
http://familelink.eshizuoka.jp/e1942759.html
講師のルーシーさんが言っていたステキなこと。
焦らなくていい。
変わらなくていい。
自分のアイデンティティを言語化すること。
これは…。
静岡市に外国籍の方が増えるまでには。
まだ10年くらいは時間があるから。
急いで焦ることはない。
静岡はいいところがたくさんあるから。
何も変わる必要はない。
静岡という場所が。
どういう歴史があって。何を大切にしているか?
静岡に住む人にとって、何がステキに感じるのか?
ちゃんと言葉にできると。
街の魅力が発信して届きやすい。
ということでしたが…。
聞いていて。
今の自分につながることだな~。
と思いました。
今の私は。
何か明確な目標があるわけでもなく。
少し前の目標や夢を。
書き換える必要も感じているけれど。
今の自分をじっくり味わいたい。
とも思っているので。
焦らなくてもいいんだよね。
今の自分を必要以上によく見せる必要はなく。
基本変わらなくてもいいと思っている。
ただ…。今の自分。
私って誰?何がしたいの?
なんのために生まれてきたのだろう?
アイデンティティの部分が曖昧だから。
言語化できるほどにわかるようになったら…。
そんなことを思って聞いていました。
今回。自分とは縁のない。英語。
そしてインバウンドの話を聞きに行ったけれど。
違う分野の話を聞くことで。
あたらしく知る部分もあったし。
自分の生き方を考える。
短いけれど貴重な時間だったと思います。
準備してくれたえみさん。
ありがとう!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
一昨日は…。
私にしては。未知の分野?のセミナーに。
参加してきました。
静岡市インバウンドセミナー
昨日の記事はこちら!
http://familelink.eshizuoka.jp/e1942759.html
講師のルーシーさんが言っていたステキなこと。
焦らなくていい。
変わらなくていい。
自分のアイデンティティを言語化すること。
これは…。
静岡市に外国籍の方が増えるまでには。
まだ10年くらいは時間があるから。
急いで焦ることはない。
静岡はいいところがたくさんあるから。
何も変わる必要はない。
静岡という場所が。
どういう歴史があって。何を大切にしているか?
静岡に住む人にとって、何がステキに感じるのか?
ちゃんと言葉にできると。
街の魅力が発信して届きやすい。
ということでしたが…。
聞いていて。
今の自分につながることだな~。
と思いました。
今の私は。
何か明確な目標があるわけでもなく。
少し前の目標や夢を。
書き換える必要も感じているけれど。
今の自分をじっくり味わいたい。
とも思っているので。
焦らなくてもいいんだよね。
今の自分を必要以上によく見せる必要はなく。
基本変わらなくてもいいと思っている。
ただ…。今の自分。
私って誰?何がしたいの?
なんのために生まれてきたのだろう?
アイデンティティの部分が曖昧だから。
言語化できるほどにわかるようになったら…。
そんなことを思って聞いていました。
今回。自分とは縁のない。英語。
そしてインバウンドの話を聞きに行ったけれど。
違う分野の話を聞くことで。
あたらしく知る部分もあったし。
自分の生き方を考える。
短いけれど貴重な時間だったと思います。
準備してくれたえみさん。
ありがとう!
2018年10月24日
未知の領域 インバウンドセミナー①めっこがなんで?
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は…。
私にしては。未知の分野?のセミナーに。
参加してきました。

静岡市インバウンドセミナー
英語は苦手で話せない~
の私が、なぜ?インバウンド?なのですが。
企画をしていたのが。
テルの親友のママさんである大西さん。
英語のスペシャリストで。
英語のコーチを仕事にしています。
ママ友さんが企画していたことに興味もあったけど。
44年間。静岡で暮らしている私なので。
外国の方目線で見た静岡市。
という部分に興味を感じたのでした。
私という静岡人は。
静岡がいいところ。だというのは知っている。
でも、海も山も食べ物も。
当たり前にあるので…。
イイとは思っても。
イイ!と発信するほどでもない。
というか?他の人はそんなに興味ないんじゃない?
という感じなので…。
静岡が良くて移住してきた大西さんや。
セミナーで話してくれたルーシーさん達が。
「静岡はとてもいいところ。足りないものはない!」
と言ってくれても。
そうなんだ~
という感じでした。
お話してくれたルーシーさんの話が。
とても面白くて魅力的!
衝撃的だったのは…。
今年成人を迎えた人たちの話。
ナント、新宿区は45%が外国籍の方だったそうで…。
インバウンドというと。
外国の方に、日本で観光をしてもらう。
というイメージだったけれど。
日本で暮らす外国籍の方が。
これからもドンドン増えるんだな~。
確かに。コンビニも。マックも。
外国籍の方が増えて。
その方たちの仕事っぷりにあっぱれ!
ですから…。
ちょっと長くなったので、続きは明日に!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
昨日は…。
私にしては。未知の分野?のセミナーに。
参加してきました。
静岡市インバウンドセミナー
英語は苦手で話せない~

の私が、なぜ?インバウンド?なのですが。
企画をしていたのが。
テルの親友のママさんである大西さん。
英語のスペシャリストで。
英語のコーチを仕事にしています。
ママ友さんが企画していたことに興味もあったけど。
44年間。静岡で暮らしている私なので。
外国の方目線で見た静岡市。
という部分に興味を感じたのでした。
私という静岡人は。
静岡がいいところ。だというのは知っている。
でも、海も山も食べ物も。
当たり前にあるので…。
イイとは思っても。
イイ!と発信するほどでもない。
というか?他の人はそんなに興味ないんじゃない?
という感じなので…。
静岡が良くて移住してきた大西さんや。
セミナーで話してくれたルーシーさん達が。
「静岡はとてもいいところ。足りないものはない!」
と言ってくれても。
そうなんだ~

お話してくれたルーシーさんの話が。
とても面白くて魅力的!
衝撃的だったのは…。
今年成人を迎えた人たちの話。
ナント、新宿区は45%が外国籍の方だったそうで…。
インバウンドというと。
外国の方に、日本で観光をしてもらう。
というイメージだったけれど。
日本で暮らす外国籍の方が。
これからもドンドン増えるんだな~。
確かに。コンビニも。マックも。
外国籍の方が増えて。
その方たちの仕事っぷりにあっぱれ!
ですから…。
ちょっと長くなったので、続きは明日に!
2018年10月23日
勉強きらい。
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
朝の会話で。
5歳テルが…。
「勉強はキライだから。
小学校にいっても勉強したくない。」
と。のびたくんみたいなことを。
言い始めました。
まだ、たいした勉強したことないのに。
勉強は、キライ。
どうやら英語で思ってしまったよう。
自分が好きなことなら。
勉強も仕事も楽しいよ。
ママも…。
仕事って考えると大変な時もあるけど。
大好きな赤ちゃん達に会える。
そう思うと。勉強も仕事も楽しいもの!
まだ楽しい勉強を体験する前に。
勉強はキライの先入観を持たせてしまった。
ちょっと考えちゃいました。

まだ小さいのにね。
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
朝の会話で。
5歳テルが…。
「勉強はキライだから。
小学校にいっても勉強したくない。」
と。のびたくんみたいなことを。
言い始めました。
まだ、たいした勉強したことないのに。
勉強は、キライ。
どうやら英語で思ってしまったよう。
自分が好きなことなら。
勉強も仕事も楽しいよ。
ママも…。
仕事って考えると大変な時もあるけど。
大好きな赤ちゃん達に会える。
そう思うと。勉強も仕事も楽しいもの!
まだ楽しい勉強を体験する前に。
勉強はキライの先入観を持たせてしまった。
ちょっと考えちゃいました。

まだ小さいのにね。
2018年10月22日
なくしもの。にんにく。みつからない。
11月の青空バランスボール満席です!
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
最近。
大切な宝物をよくなくすテル5歳。
幼稚園の畑で見つけた。
オセロみたいな白い石ころ。
一緒にスーパーについてきて。
うっかりレジカゴに入れて、
忘れてきちゃった。
一緒にスーパーに戻って。
レジカゴ探したけど。
みつからない…。
また別の日。
幼稚園の帰りに普段いかない公園に行き。

写真の部分をなくしました。
佐藤家では。
なくしものを探すとき。
「にんにく」と言って探すとでてくる。
というジンクスがあるから。
親子でにんにく、にんにく。
と呟いたけど…。
芝生や。同じ色の砂利の中で。
みつかるはずもなく。
30分以上探して諦めて帰る。
なくしものをよくする私だけど。
こんなところ似ちゃったかな?
ごめん〜〜。
11月5日キラキラママのアロマ講座満席です!
キャンセル待ち受付中です!
11月19日骨盤ケアマスタークラス残席1です。
お申込みは…。http://familelink.co.jp/
------------------
最近。
大切な宝物をよくなくすテル5歳。
幼稚園の畑で見つけた。
オセロみたいな白い石ころ。
一緒にスーパーについてきて。
うっかりレジカゴに入れて、
忘れてきちゃった。
一緒にスーパーに戻って。
レジカゴ探したけど。
みつからない…。
また別の日。
幼稚園の帰りに普段いかない公園に行き。

写真の部分をなくしました。
佐藤家では。
なくしものを探すとき。
「にんにく」と言って探すとでてくる。
というジンクスがあるから。
親子でにんにく、にんにく。
と呟いたけど…。
芝生や。同じ色の砂利の中で。
みつかるはずもなく。
30分以上探して諦めて帰る。
なくしものをよくする私だけど。
こんなところ似ちゃったかな?
ごめん〜〜。