2019年03月01日
数字も大切だけどさ。
3月の産後ケアは11日以降から予約できます!
予約枠が少ないので、お早めに!
--------------------
今日は助産師会の定例会。
産後2週間検診の話題がありました。
最近、公費負担。
行政がお金をだしてくれるようになった。
ママの産後の体調をチェックします。
特に心の状態をチェック。
産後うつも多いので…。
エジンバラというアンケートをしますが。
それを通してママとお話すると。
今の悩みがポツポツ出てきて。
お話しできたママは。
少し楽になることもあって。
エジンバラ自体は悪くない。
けど…。
アンケートは点数化されていて。
ある程度高くなると心配は心配。
だけど大抵は。
子育て、赤ちゃんに関することが原因で。
その部分が解決しないと。
点は低くならない気がします。
また…。場合によっては。
退院する前、2週間検診、1か月検診。
さらにこんにちは赤ちゃん訪問。
何回も同じアンケートをされることも。
そうすると、やっぱり。
自分に何回も点数をつけられる。
点数はどうなっているのか?
気になる人もいます。
そうなると本末転倒ですよね。
赤ちゃんの成長具合も。
赤ちゃんの体重の増え具合を。
数字で判断、評価する。
エジンバラはスクリーニングだし。
体重も一般的な判断だけど。
人の心や。赤ちゃんの成長発達は。
数字だけでみられるわけじゃない。
数字の裏側を推し量ること。
それが必要、それが大切。
産まれたばかりから、
数字で評価するんだ。
ということを。
ママに教えている気がして。
私はどちらもしたくない。
どちらもしない仕事の仕方を選んでる。
赤ちゃんもママも。
人間だから。
その人をみたいと思っている。

犬はどうかなぁ?
予約枠が少ないので、お早めに!
--------------------
今日は助産師会の定例会。
産後2週間検診の話題がありました。
最近、公費負担。
行政がお金をだしてくれるようになった。
ママの産後の体調をチェックします。
特に心の状態をチェック。
産後うつも多いので…。
エジンバラというアンケートをしますが。
それを通してママとお話すると。
今の悩みがポツポツ出てきて。
お話しできたママは。
少し楽になることもあって。
エジンバラ自体は悪くない。
けど…。
アンケートは点数化されていて。
ある程度高くなると心配は心配。
だけど大抵は。
子育て、赤ちゃんに関することが原因で。
その部分が解決しないと。
点は低くならない気がします。
また…。場合によっては。
退院する前、2週間検診、1か月検診。
さらにこんにちは赤ちゃん訪問。
何回も同じアンケートをされることも。
そうすると、やっぱり。
自分に何回も点数をつけられる。
点数はどうなっているのか?
気になる人もいます。
そうなると本末転倒ですよね。
赤ちゃんの成長具合も。
赤ちゃんの体重の増え具合を。
数字で判断、評価する。
エジンバラはスクリーニングだし。
体重も一般的な判断だけど。
人の心や。赤ちゃんの成長発達は。
数字だけでみられるわけじゃない。
数字の裏側を推し量ること。
それが必要、それが大切。
産まれたばかりから、
数字で評価するんだ。
ということを。
ママに教えている気がして。
私はどちらもしたくない。
どちらもしない仕事の仕方を選んでる。
赤ちゃんもママも。
人間だから。
その人をみたいと思っている。

犬はどうかなぁ?