2019年03月09日
思い出の色
最近、学校時代のことを思い出す。
よく淡い思い出。例えば初恋とかは。
パステルっぽい感じ。
かなり昔の思い出は、セピア色?
幼稚園の思い出は。陽だまりの感じ。
担任の女の先生はちょっと怖かったけど。
放課後、耳かきを自分だけにしてくれて。
卒園が悲しかったな。
そして自分の小学校の思い出の色。
特に1年から4年くらいまでを思い出すと。
色がない。いわゆるモノクロ。白黒。
アラフォーだけど。写真はカラーだった。
だから記憶の中でがモノクロみたいだ。
以前も書いたかもしれないけど。
1年の担任の先生は、家の裏に住んでいて。
家での兄弟げんかを学校で怒られた。
学校と家の境がない。
他を思い出しても。
教室の隅で泣いている記憶。
放課後の色はあるけれど。
学校の中を思い出すと白黒になる。
カラーになるのは高学年になってから。
あとの学校生活はカラーかセピア色だ。
私は色が暗くなるだけど。
思い出したくない。思い出せない。
そんな人もいるだろう。
もう少しで卒園の長男テル。
君の今の色は何色だろう?
親の私からみたら。
キラキラ。の一言だ。

これから、いろいろあると思うけど。
できれば。キラキラした思い出の色。
まだまだ続いてほしいと願っている。
よく淡い思い出。例えば初恋とかは。
パステルっぽい感じ。
かなり昔の思い出は、セピア色?
幼稚園の思い出は。陽だまりの感じ。
担任の女の先生はちょっと怖かったけど。
放課後、耳かきを自分だけにしてくれて。
卒園が悲しかったな。
そして自分の小学校の思い出の色。
特に1年から4年くらいまでを思い出すと。
色がない。いわゆるモノクロ。白黒。
アラフォーだけど。写真はカラーだった。
だから記憶の中でがモノクロみたいだ。
以前も書いたかもしれないけど。
1年の担任の先生は、家の裏に住んでいて。
家での兄弟げんかを学校で怒られた。
学校と家の境がない。
他を思い出しても。
教室の隅で泣いている記憶。
放課後の色はあるけれど。
学校の中を思い出すと白黒になる。
カラーになるのは高学年になってから。
あとの学校生活はカラーかセピア色だ。
私は色が暗くなるだけど。
思い出したくない。思い出せない。
そんな人もいるだろう。
もう少しで卒園の長男テル。
君の今の色は何色だろう?
親の私からみたら。
キラキラ。の一言だ。

これから、いろいろあると思うけど。
できれば。キラキラした思い出の色。
まだまだ続いてほしいと願っている。