QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2018年06月04日

男の子講座と。おむつ外し講座募集中!

ファミールリンク6月のお知らせ

6月11日(月)男の子のオチンチン講座
6月18日(月)アラフォーママのお茶会
6月29日(金)楽しくはじめるおむつ外し

ベビーマッサージ・赤ちゃん体操クラスも開催中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファミールリンクには毎月定例のクラスのほかに。

数か月に一度開催のクラスがあります。
それが上にもある…。

男の子のオチンチン講座と。
楽しくはじめるオムツ外しです。

男の子のオチンチン講座は…。
女の人にとってはよくわからないけれど。
誰に聞いてよいのかわからなことを。

一緒に考えていく講座です。

なかなかパパに聞いても。
はっきり答えが返ってこない内容なのでicon11
ママ同士で一緒に勉強しましょう!

そしておむつ外し講座も今月受講がおススメです。

夏にトイレトレーニングをしたい!
そう思う人は多いのですが…。

そう思うならなおさら。
はじめる前の梅雨の時期に。
やっておくべきこと。があります。

梅雨明けにいきなり始めるのは
ママもお子さんもイライラするかも…emoji07

そうそう。
私が時々参加している
NPO法人里山のかやねずみさんでも。

6月14日(木)の活動後。
30分くらいの短い時間ですが…。
オムツ外しのお話をさせていただきますemoji08

こちらは里山のかやねずみさん参加親子対象なので、
もちろん無料でお話をしますemoji13
雨天の場合は21日の木曜日に順延です。

私も長男テルの時には。
なかなか進まないトイレトレーニングに。
どうしたものか・・・?と思ったものです。

もうすぐ3歳カンちゃんは。
時々失敗もしちゃいますが。
夜も…。寝ぼけながら
「ママ、おしっこ。」と教えてくれます。

ほとんど夜おしっこに行くことはないですが…。
寝ていてもおしっこがしたいときには。
気になるのですねface22

お山で活動しているお友達の中にも。
重たそうな紙パンツで動いているお友達もいます。
うまく外れたら…。

布パンツでお尻軽々
もっと動きやすくなると思いますemoji02

というわけで。
男の子のオチンチン講座と。
オムツ外しの講座。
参加者募集中です!
男の子講座と。おむつ外し講座募集中!
紙パンツでこんな感じで遊んだら…。
ポリマー大活躍で超重くなっちゃいます。
腰にも悪いから!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
祝!卒園!
ラストおむすび
おいでよ、赤ちゃん!里山に!
一生分の可愛い
思い出の色
さよなら、りんご園
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引越します! (2019-03-19 18:22)
 祝!卒園! (2019-03-17 08:47)
 ラストおむすび (2019-03-15 08:43)
 おいでよ、赤ちゃん!里山に! (2019-03-13 23:01)
 一生分の可愛い (2019-03-11 22:08)
 思い出の色 (2019-03-09 20:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男の子講座と。おむつ外し講座募集中!
    コメント(0)