2018年06月04日
男の子講座と。おむつ外し講座募集中!
ファミールリンク6月のお知らせ
6月11日(月)男の子のオチンチン講座
6月18日(月)アラフォーママのお茶会
6月29日(金)楽しくはじめるおむつ外し
ベビーマッサージ・赤ちゃん体操クラスも開催中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファミールリンクには毎月定例のクラスのほかに。
数か月に一度開催のクラスがあります。
それが上にもある…。
男の子のオチンチン講座と。
楽しくはじめるオムツ外しです。
男の子のオチンチン講座は…。
女の人にとってはよくわからないけれど。
誰に聞いてよいのかわからなことを。
一緒に考えていく講座です。
なかなかパパに聞いても。
はっきり答えが返ってこない内容なので
ママ同士で一緒に勉強しましょう!
そしておむつ外し講座も今月受講がおススメです。
夏にトイレトレーニングをしたい!
そう思う人は多いのですが…。
そう思うならなおさら。
はじめる前の梅雨の時期に。
やっておくべきこと。があります。
梅雨明けにいきなり始めるのは
ママもお子さんもイライラするかも…
そうそう。
私が時々参加している
NPO法人里山のかやねずみさんでも。
6月14日(木)の活動後。
30分くらいの短い時間ですが…。
オムツ外しのお話をさせていただきます
こちらは里山のかやねずみさん参加親子対象なので、
もちろん無料でお話をします
雨天の場合は21日の木曜日に順延です。
私も長男テルの時には。
なかなか進まないトイレトレーニングに。
どうしたものか・・・?と思ったものです。
もうすぐ3歳カンちゃんは。
時々失敗もしちゃいますが。
夜も…。寝ぼけながら
「ママ、おしっこ。」と教えてくれます。
ほとんど夜おしっこに行くことはないですが…。
寝ていてもおしっこがしたいときには。
気になるのですね
お山で活動しているお友達の中にも。
重たそうな紙パンツで動いているお友達もいます。
うまく外れたら…。
布パンツでお尻軽々
もっと動きやすくなると思います
というわけで。
男の子のオチンチン講座と。
オムツ外しの講座。
参加者募集中です!

紙パンツでこんな感じで遊んだら…。
ポリマー大活躍で超重くなっちゃいます。
腰にも悪いから!
6月11日(月)男の子のオチンチン講座
6月18日(月)アラフォーママのお茶会
6月29日(金)楽しくはじめるおむつ外し
ベビーマッサージ・赤ちゃん体操クラスも開催中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファミールリンクには毎月定例のクラスのほかに。
数か月に一度開催のクラスがあります。
それが上にもある…。
男の子のオチンチン講座と。
楽しくはじめるオムツ外しです。
男の子のオチンチン講座は…。
女の人にとってはよくわからないけれど。
誰に聞いてよいのかわからなことを。
一緒に考えていく講座です。
なかなかパパに聞いても。
はっきり答えが返ってこない内容なので

ママ同士で一緒に勉強しましょう!
そしておむつ外し講座も今月受講がおススメです。
夏にトイレトレーニングをしたい!
そう思う人は多いのですが…。
そう思うならなおさら。
はじめる前の梅雨の時期に。
やっておくべきこと。があります。
梅雨明けにいきなり始めるのは
ママもお子さんもイライラするかも…

そうそう。
私が時々参加している
NPO法人里山のかやねずみさんでも。
6月14日(木)の活動後。
30分くらいの短い時間ですが…。
オムツ外しのお話をさせていただきます

こちらは里山のかやねずみさん参加親子対象なので、
もちろん無料でお話をします

雨天の場合は21日の木曜日に順延です。
私も長男テルの時には。
なかなか進まないトイレトレーニングに。
どうしたものか・・・?と思ったものです。
もうすぐ3歳カンちゃんは。
時々失敗もしちゃいますが。
夜も…。寝ぼけながら
「ママ、おしっこ。」と教えてくれます。
ほとんど夜おしっこに行くことはないですが…。
寝ていてもおしっこがしたいときには。
気になるのですね

お山で活動しているお友達の中にも。
重たそうな紙パンツで動いているお友達もいます。
うまく外れたら…。
布パンツでお尻軽々
もっと動きやすくなると思います

というわけで。
男の子のオチンチン講座と。
オムツ外しの講座。
参加者募集中です!
紙パンツでこんな感じで遊んだら…。
ポリマー大活躍で超重くなっちゃいます。
腰にも悪いから!