QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2015年11月24日

ベビー整体?べびぃケアの効果か?

おススメの講座はこちら!


しあわせママになる手作りクラス
11月30日(月) 13:30~15:30

おひなまき・おとなまき体験会
11月27日(金) 10時 10時半 11時 11時半

助産師が教える! お産を楽にする安産のコツ10
12月4日(金) 10時~12時

ベビーケアマッサージ 
特別企画 英語でベビーケアマッサージを楽しもう!

 12月9日(水) 10時~


そのほかにも楽しい企画がたくさん!

詳しくはHPをご覧ください。
http://familelink.co.jp/class.html

昨日は…。
勤労感謝の日でお休み。でもパパは仕事。
よって、普通の日の我が家。

午後お庭で遊んだ時の1枚。
「ママ、見て~。」と呼んでいるのは。
2歳10か月のテル。
ベビー整体?べびぃケアの効果か?

最近大道芸をみたせいか?
三輪車の上で、曲芸をやっていました。

お山遊びで足腰は鍛えているけど。
バランスの良さは、ベビー整体・べびぃケアの効果かな?

そして、夕方部屋でくつろぐカンちゃん。
4か月と3週間ちょいですが…。
数日前から、ズリバイもどきを始めました。
ベビー整体?べびぃケアの効果か?

お昼寝中のテル兄さんまで。
じりじり。じわじわ。と進むカンちゃん。

近くに落ちている電車のおもちゃなど。
興味があるものに向かって。
時間はかかるし、まだ芋虫っぽい動きだけど。
まだ5か月になる前にはじまったので、
ちょっとびっくりです。

子どもの成長や発達には。
個人差はあるし、個性もあるし。
早ければいい。というものではありません。

ひとつひとつの成長や発達を。
「できるようになったね!」って。
喜ぶことができるのが、しあわせなんだな
。と思います。

ただ…。私のベースには。
べびぃ整体や。べびぃケアを習っていたことがあります。

抱っこや寝かせ方など。
育児のコツ的なことはもちろん。
整体の知識が、日常生活の中に、普通にあります。

私が勉強してきているのを知っている人からは。
「やっぱり育てやすい子ですか?」と聞かれたり。

「キレイに育てているから、発達が早いのですね」
などと言われることがあります。

他の子を育てたことがないので…。
育てやすい。とはっきりした感覚はないけれど。

今までのケアでお会いしてきた、
「ママ、毎日大変だろうな~。」と思う赤ちゃんもいたので。
そう感じた方よりは楽なのかもしれません。

昔は、「発達が早いのですね」と言われると。
「早いのがいいわけではないから…。」
と謙遜して答える部分があったけれど。

カンちゃんに関しては。
「そうなの。なんだかとっても早いみたい。」
とちょっと自慢気に言いたくなってしまいます。

同じように育てていても。
テルよりカンちゃんは…。
前に進みたい。とか興味津津具合が強い。
体はともかく、性格として。
早いのかもしれない。と感じます。

親としても。
助産師として、赤ちゃんに関わる時も。

こどもが何かを「やってみたい!」
と思った時に。
体が邪魔してしまわないように。

しなやかに力強く動くことができる。
バランスのよい体。
ベビー整体・べびぃケアで作ることができる。
そう信じているのです。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
祝!卒園!
ラストおむすび
おいでよ、赤ちゃん!里山に!
一生分の可愛い
思い出の色
さよなら、りんご園
同じカテゴリー(日記)の記事
 ブログ引越します! (2019-03-19 18:22)
 祝!卒園! (2019-03-17 08:47)
 ラストおむすび (2019-03-15 08:43)
 おいでよ、赤ちゃん!里山に! (2019-03-13 23:01)
 一生分の可愛い (2019-03-11 22:08)
 思い出の色 (2019-03-09 20:20)

Posted by ファミールめっこ at 06:10
Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベビー整体?べびぃケアの効果か?
    コメント(0)