QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2016年10月17日

子連れ初めてキャンプ!

この土日は…。

子連れで初めてキャンプ
に行ってきました!

行ったのはこちら!
三ツ星オートキャンプ場
http://www2.wbs.ne.jp/~k-life/concept.html

トーマスやSLで人気の川根にあります。
こちらのキャンプ場。
イベントもあって、楽しい!

ピザ作り体験

おねんどお兄さんがこねこね~。


引きつった笑顔で「はいできた~」


僕は食べる専門だよ!

他にもヤマメのつかみ取り。


つかんで取るだけではなくて…。
こちらのスタッフさんが。
子どもと一緒に小刀を持って。

生きているヤマメのお腹を開きます。

そして親と一緒に川で内臓を出す。
普段食べているお魚も。
こうやって、命をくれているんだよ。

そんなことを教えられる機会にもなりました。

パパも一緒に行ったのに。
ピザはパパが担当して。ヤマメは私。

寒くていや。というテルの代わりに。
裸足で真剣にヤマメを取る私。
そして、ビビりながら…。
まだ動くヤマメの内臓を取る。

明らかに担当をミスった感じでしたが…。
テルにはいい体験だったかな?

キャンプは。
テルの通う、野外保育ゆたかの皆さんでいきました。

我が家はキャンプデビューだったけれど。
さすが、皆さん。
行き慣れたご様子で。

テント周りや。夕食、朝食。
初めて我が家は恩恵をいただくばかり。

でも…。先週までのブログを読んでくださった方は。
私の日常の疲れっぷりがわかるかもしれませんが…。

自然の中で。子供たちと過ごす。
他のママさん、パパさんと。
たき火を囲んでお話しする時間で。

かなりリセットされました。
やっぱりいいなあ。自然。キャンプ。


テルもお友達と楽しい時間。

カンちゃんは、ハンモックを拝借して昼寝。


来年は。うちも。
お洒落なキャンプ目指すぞ~。
  


Posted by ファミールめっこ at 06:45
Comments(0)日記