QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2018年04月30日

産後の骨盤ケア ④どうして助産師が行うの?

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
産後の骨盤ケア。
最近では整体の看板でもみるので。

「それは整体屋さんの仕事でしょ。」
そう思う方も多いかもしれません。

じゃあ、どうして。
助産師の私がやっているのか?

骨盤そのものを治すのは。
整体専門の方のほうが得意かもしれません。

特に私は整体師としては。
ひよっこ?へっぽこ?ですので。

助産師の私が骨盤ケアをする意味。
それは…。

妊娠や出産を知っているから。
姿勢や、骨盤をみると。

妊娠中に起こしそうなマイナートラブルや。
出産の傾向がわかります。

助産師にとって。
骨盤=骨産道。

産後の骨盤の様子をみること。
妊娠中の様子をお聞きすることで。
次の妊娠するまでの課題などを。
一緒に考えることができます。

妊娠中の腰痛や尿漏れ。
産んだら治ると思っていたのに治らない方。
妊娠中、お腹が張りやすかった、切迫早産だった方。
難産で大変だった方。

助産師の骨盤ケアを受けていただくと。
ヒントが得られるかもしれません。

さらに。助産師が骨盤ケアをする時には。
骨盤や姿勢だけではなく。

子育ての様子をみています。
これは整体師さんとの最大の違いかな?

赤ちゃんの抱っこの仕方。
授乳の仕方。
抱っこ紐の使い方…。
寝かしつけの仕方。

いくら骨盤の歪みが治っても。
産後大半の時間している子育ての時間。

この部分に無理があると。
すぐに骨盤は歪みますemoji07

骨盤ケアと。
育児の仕方は。

両輪なのです。

静岡市にお住いの方は。
産後4か月まででしたら。。
静岡市の産後ケア事業が使えます。






  


2018年04月29日

産後の骨盤ケア ③今でも間に合う?

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらもよく聞かれます。

「産後半年過ぎてしまいましたが…。
産後の骨盤ケア、間に合いますか?」

答えは難しいですが。
一言でいうなら。

何もやらないより。
なにかやったほうがまし。

でしょうか?

メッチャ理想的。な骨盤ケアは。

妊娠する前から。
妊娠中も。
そして出産時も。
産後分娩台にいるときも。
子育て中も。
子育てからだいぶ経っても。

骨盤ケアは必要ですemoji02

それだけ。女性にとって。
骨盤は大切な場所。

普通に理想的…。は
産後2か月までにケアを始めること。

産後2か月は…。
産後のホルモンが少なくなって。
妊娠前の状態に戻る頃の目安
です。

②でも書きましたが
http://familelink.eshizuoka.jp/e1895987.html
産後の骨盤。
ノーケアでいるのは。

ブラック企業で働くのに近い。
いくら大変な会社で働いていても。

自分が自分を優しくしたり。
周りに大変なんだ~ということ。
だけでも違うと思いませんか?

「間に合いますか?」
と聞いてくる方の大半は。

産後、思ったように体型が戻らない。
人が多いような気がします。

あとは。思ったように。
体調が戻らない人かな?
体調は…。腰痛や肩こり。
尿漏れなどの内臓下垂症状です。

体型にしても。体調にしても。
気になるのなら…。
遅いかも?と思っても始めてください。

もう一人妊娠を考えている方。
さらに、切迫早産だったかた。などは…。

産後の骨盤ケアが。
次の妊娠のためにも大切ですemoji08

積み木も骨盤ケアも。
積み重ねること。
バランスが大切なのです。  


2018年04月28日

産後の骨盤ケア ②どうして何回もいくの?

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巷でも…。産後の骨盤調整。骨盤ケア。
という看板をみるようになりました。

保育士さんがいるところもあるようでface08
確かに。産後はありがたいですねemoji08

私自身は通ったことがないので。
私のところに来たお客様の話が中心になりますが…。

「毎週きてください。だと難しいんですよね。」
これは、何人からも聞いた言葉です。

産後の骨盤ケアは。
経産婦さんが「必要」と感じることも多いです。
加齢に伴い、出産という激務。
骨盤が「私をケアして~」と言ったり。
赤ちゃんのお世話に余裕も出るから。
自分に目が行きやすいのかもしれません。

経産婦さんは特に。
上のお子さんがいると。
週1回でも。何回もいくのは大変です。
時間的にも、金銭的にも。

巷の産後の骨盤ケア
どうして何回も行く必要があるのでしょう?

答えは簡単。
産後の骨盤は、すぐに良くなるけれど。
すぐに元に戻ってしまうから。

私、整体師としては。
全然カリスマでもなく、へっぽこですが。

そんな私でも。
産後の骨盤調整。簡単にできます。
「私って、上手なのかしら~?」と思いたいところですが。

産後の骨盤はグラグラだから。
歪んでいる骨に。
こっちにいってね~。と軽く触るだけでも。
すぐに良くなります。

でも。支える筋肉も弱っているから。
赤ちゃんを抱っこしただけでも。
すぐに元に戻りがちです。

だから。何回も通う必要があります。
良くする→戻っちゃう→良くする
これを繰り返すことによって。

良くする回数を増やす。
ことで良くしていく。という感じです。

さて、ファミールリンクで行っている骨盤ケアは。
何回も通ってもらうことはしません。

第一。私にそこまでの時間がありませんemoji07

ファミールリンクの骨盤ケアでは。
何回も通って骨盤調整をする代わりに。
自分で骨盤や姿勢をリセットする体操を教えます。

さらに…。すぐに戻ってしまう人は。
骨盤を支える筋力が弱いので。

メッチャ弱い人には。
トコちゃんベルトをお勧めしますemoji08

なんとかなりそうな人には。
子育てしながらできる筋力アップをお伝えします。

体操も筋力アップも。
簡単なものしかお伝えしません。

それは…。産後は難しいことはできないしやらないから!

筋トレ大事!
  


Posted by ファミールめっこ at 05:45
Comments(0)日記

2018年04月27日

産後の骨盤ケア ①本当に必要

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久々?仕事のことを書きます。

静岡市で始まった産後4か月までの産後ケア。
私のところには、骨盤ケアの依頼が多いです。

出産後
「私の骨盤って大丈夫?」
と心配になる人は多いです。

でも、産後は赤ちゃんのお世話で大変で。
自分の骨盤に時間をさける人ばかりでないemoji07

産後の骨盤ケアって本当に必要?

当然ですが、本当に必要です。

まずは…。骨盤の気持ちになってみてください。
妊娠中は、重くなっていく赤ちゃんと子宮。
それ以外の臓器を支えながら…。
歩いたり座ったりしています。

その骨盤を通って赤ちゃんは出てきます。
今まで通ったことのない大きさのものが通るemoji07

骨盤はグラグラして不安定。
そんな不安定な骨盤でも。

歩いたり。赤ちゃんのお世話をしたり。
不安定なのに激務をこなしています。

ここまで書いていて思いましたが…。
なんだか、ブラック企業みたいです。

大きな負担。
初めての大きなイベント。
その後の激務…。

ブラック企業で働いていても。
働き続けていられる人。
いや、もう無理…。な人。がいます。

骨盤も同じです。

それまでの生活でバランスが取れていたり。
そこそこ鍛えられていた人は。
そこまで大変じゃないかもしれない。

でもバランスがとれていなかったり。
いろんな意味で弱い人は。
働くのは難しいです。

妊娠する前から、腰痛などがあった人。
横座り、足を組むなど、座り方が悪い人。
胃下垂などがあった人。
運動習慣がなくなっている人。

あげればもっとありますが…。
そんな方たちは。

骨盤ブラック企業では。
働き続けるのが大変です。
今は何とかなっても。
大変になる時がきます。

いわゆる産後の肥立ちを大切にしないと。
年を取ってから大変よ~。
かもしれません。

最後は脅しのようになってしまいましたが。
そのぐらい。

産後の身体や生活は大切にしてほしい。
静岡市はそこにも。
お金を補助してくれるわけですからemoji08

私の共著。そんな話も載っています。  


Posted by ファミールめっこ at 05:56
Comments(0)日記

2018年04月26日

もかこの命日 1年って早い。

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は…。

愛犬もかこの命日でした。
もういなくなって1年経ってしまいました。

15歳になる前に亡くなったもかこ。

15歳となると…。
高校受験くらいでしょうか?

長男テル5歳。
次男カンもうすぐ3歳。
まだまだ先だと思ってしまうけれど。

15年一緒にいた長さ以上に。
いなくなってしまい1年過ぎた早さに。
ビックリしてしまう私ですface08

お墓参りに行きましたが…。
頭の中には。

♪私のお墓の前で泣かないでください~。
♪そこに私はいません~。

の歌が流れていました。
もかこはきっと、家にいますね。
だって、チビ二人が大好きだったから。


人や動物の死に触れるとき。
生きている私たちは…。
それぞれに考えることがあると思います。

生きているって奇跡。
さらに生きていて、出会う人たちは。
奇跡×奇跡。
だと思っています。

そんな人たちを大事にしたいな。

君たちもだよ。

  


Posted by ファミールめっこ at 06:28
Comments(0)日記

2018年04月25日

助産師はコミュニケーション上手?

ファミールリンクの5月のお知らせ

7日(月)キラキラママのアロマ講座 ココナッツオイルとシアバターの万能クリーム作り
14日(月) アラフォーママのお茶会
赤ちゃん体操クラス・ベビーマッサージクラスもリニュ―アル

詳しくはこちら
http://familelink.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日も看護学生さんの。
実習の話
を書きましたが…。

学生さん側からの感想。
というか質問の中で。
相棒かまちゃんが気になったのは…。

助産師さんって。
コミュニケーションスキル
など。
特別な研修とか受けているんですか?

実習先の病院でも。
ファミールリンクでも感じたようです。

他の科と違う。
そう感じたようなのでした。

私も。相棒かまちゃんも。
特別なコミュニケーションの勉強はしていません。

私は、保健指導のスキルをあげる
「らしく」の活動は細々?していますが…。

私が思うに。
やはり最近は…。
電子カルテが主流
になっていて。

アナムネという入院する時にお話を聞く時も。
検温で患者さんのベッドサイドに行くときも。

看護者と。患者さんの間に。
モバイルがある。
必要な情報をすぐに共有するためには。
電子カルテは必須だと思うけれど。

心と心で話すためには。
どのくらい必要か?
と思うことがあります。

私の母が喘息で入院したとき。
入院時のお話を看護師さんにするとき。
やはりモバイル越しの会話で。

看護師さんは。
母の目を見る。というよりは…。
パソコンの画面を見ているので。
話を聞いてもらった感じがしなかったicon11

もちろん、病院勤務の助産師も。
電子カルテは使いますが。

授乳指導などの育児の指導は。
手を携えて。
ママと赤ちゃん。
2人に関わるから。

かな?

おそらく。私に関しては…。
赤ちゃんにも。
普通の大人と同じ感覚で話しかけているので。

コミュニケーションスキルが高いように思われたのかな?
だって、赤ちゃんが目で話しかけてくるから。

無視なんてできないんですよ。
ちゃんと言葉と視線と。身体で答えれば。
赤ちゃんとも話はできると思っているのでemoji08

便利なものは増えたけど。
人間対人間の。
大切な部分は残していきたいな。

看護学生さんに教えてもらいました。

昨日みつけた四つ葉のクローバー。
探そうとしなかったけれど、パッと目に入りました。
ちょっと気分が落ちていたので…。
励まされました。
  


Posted by ファミールめっこ at 07:18
Comments(0)日記

2018年04月24日

学生さんの実習前に話すこと。

春。

看護学生さんの実習も開始です。
昨日は2名の学生さんが。
ファミールリンクに学びに来ました。

今年も去年も。
2校の受け入れをしていますが。
去年…。そのうちの1校の実習で。

お客さん状態face08

の時がありました。
ママさんたちと一緒に講座に参加して。
質問を振っても、答える気がなさそう?

学校で講義を受けるのと同じ感じで。
見学実習に来ているように見えました。

すべての学生さんがそうではなかったけど。
どうしたら自主的に参加するのだろう?
私なりに考えています。

そこで・・。最近実習前にする話。

助産院実習だけど、
ここは株式会社であること。

株式会社=営利で行っていること。
ママ達はお客様であり。
私たちのサービスにお金という対価を支払っていること。

子育て支援をしているけれど。
サービス業であること。
大きく分ければ、医業もサービス業。
それは、病院もファミールリンクも変わらない。

学生さんは私にとってはお客様だけど。
ママ達にとっては…。
学生とはいえ、今日はファミールリンクの人。

自分ができることを考えて動いてください。

そんな話をはじめにすると。
昨日の学生さんたちは…。

はじめからハキハキしたお嬢さん達だったので。

実習中も。
赤ちゃんのよだれを拭いてあげたり。
好きそうなおもちゃを探してみたり。

自主的に動いてくれましたface21

アラフォ―の私と。
実習に来る学生さんは。
20歳以上年齢が違います。

時代も世代も違う学生さんだけど。
看護の道を志している。
という心は同じです。

せっかくファミールリンクに来てくれたのだから。
私なりに伝えられることは。
伝えていきたいな。

と思っています。

意外と考えているんだね~。
  


Posted by ファミールめっこ at 06:27
Comments(0)日記

2018年04月23日

だってだってのおばあさん。そして師匠のブログから…。

昨日の日曜日は。

静岡おやこ劇場の
「だってだってのおばあさん」

という人形劇を見に行きました。

長男テルは無心に見ていて。
帰ってきてからも、私の母に、あらすじを伝えてましたface21

私は。カンちゃんが騒いで。
ゆっくり見られなかったけれど。
でも、大事なところは見られて楽しかったemoji08

おばあさんは、98歳だから…。
という年齢を。

やらない。やれない。
理由にしていたけれど。
これは、98歳だけじゃなく。

あらゆる年齢に言えること。

年齢を理由に。
やらない。はもったいないですね。

そんなことを思いながら。
今朝目が覚めて。

facebookから師匠のブログをみたら。
母子整体研究会設立当初の会員さんの。
訃報の話が載っていて。

先生のブログから。
思い当たる方は一人しかいなくて。

私がすごく辛い状況の時に。
私の話を聞いてくれたシーンが蘇ってきました。

私より一回り上。
まだ55歳だったそうで…。

ここのところ、お会いしていなかったけれど。
ショックでした。

絵本。そして訃報から。
年齢ではないこと。
やりたいことはやってみること。
身体は大切にすること。

まだいろんな思いが渦巻いていますが…。
教えていただいたことを。
自分の生き方に生かしていきたいな。

まだ君たちは小さい。
私は元気でいなくては。
  


Posted by ファミールめっこ at 06:43
Comments(0)日記

2018年04月22日

友人の言葉から。

私には最近。

笑顔が大好きで。
生き方がステキで尊敬する友人がいます。

自分の夢や生き方も。
ご主人や息子さんとも仲が良くて。
一緒に話すだけで。
私がしあわせを感じる人emoji08

きっと…。毎朝のお弁当作り。
自分のお仕事に家庭のこと。
やることはたくさんあって。
忙しいんだろうけれど、全くそれを感じさせない。

私が。「頑張っているよね。」って言ったら。
「そう感じさせちゃった。ごめ~ん。」

その言葉に衝撃をくらいました。

私。子どもが産まれるまでの間。
夜勤の掛け持ちをしたり。
自分のサロンと県外に出かける講師の掛け持ち。
とにかく忙しくてemoji07

自分の友達とは付き合いが疎遠になったり。
こどもが産まれてからも。
子育てに仕事に忙しく…。

周りの方から。
「忙しそうだね。」
「頑張っているね。」
そう言われることが多くて。

そうなんだよ~。
そのまま受け取っていました。

前述の友人とは違う方なのですが。

自分のやりたいことをやっていて。
輝いているとは思うのだけど…。
あまりいい感じがしなかった。

自分が大切だけど。
相手も大切。と感じられない。

私も。相手にこういう感じを与えていたんだ。
もしかしたら、家族にも。
こどもにも。

同じ感じを与え続けているんじゃないか?
ちょっと怖くなりましたicon11

私の大好きな友人は。
言葉にしなくても。
私に大切なことを教えてくれた気がします。

人との出会いには。
とっても意味がある。
ありがたいな。と思います。

  


Posted by ファミールめっこ at 07:17
Comments(0)日記

2018年04月21日

プリキュア大好き カンちゃんです。

昨日は…。

2歳10か月カンちゃんと。
プリキュアの映画に行ってきました。

本当は。
4月から通い始めた英語の幼稚園の日。

少しずつは慣れて来たけど。
連れて行くと、まだ泣いてしまったり。

担任のネイティブの先生の名前を聞くと。
「ジョナサンには行かない~。」
と涙が出ちゃう。

大好きだった保育園に行けなくなり。
毎日日替わりの生活。

「明日はどこに行くの?」
不安な顔をしたりicon11
泣いても英語の幼稚園に行くカンちゃんを見ていると。

不憫に思ったり。
小さいのに頑張っているな~。
そんな風に思ったので。

たまたま昨日。
仕事をお休みすることができたから。

思い立って。
行きたいといっていたプリキュアの映画へemoji08

プリキュア。
カンちゃん、好きなんですよね~。


顔はしっかり男子なんですけど。
色はピンクが好きだったり。
キラキラ、ヒラヒラも大好きface21

最近欲しがるのが。
プリキュアの光るパジャマだったり。

スーパーに行っても。
プリキュアのカレーやソーセージを探すカンちゃんface21

なんだか可愛いな~。
とホッコリする私です。

幼稚園のお迎えから。
テルの英語までの少しの時間。
県美の芝生公園へ。

やっぱりここは癒される~。
  


Posted by ファミールめっこ at 07:06
Comments(0)日記