QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2015年01月31日

プレゼンに呼ばれました!

おはようございます。

ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール
無料イベント「トコちゃんベルト無料試着説明会」は
申込受付中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

今日は嬉しいお知らせがあったので、
ブログにも書いておこうと思います。



公益財団法人静岡県産業振興財団で募集していた
平成27年度地域密着ビジネス新事業助成事業。
に応募していました。

地域の課題を解決するために行われる
新しい事業に助成金を出してくれる。
という趣旨のもの。

しあわせママになる準備スクールの企画を提出したいたのです。

本来1月半ばには合否?のお知らせがくるところでしたが、
応募が多くて遅れる。という連絡をいただいておりました。

経理や事務手続きが苦手な私。
にとって、初めての助成金事業の申込は大変でした。

なので、プレゼンをさせていただけることになって、
もうこの時点で大喜びなのです。

いやいや。この時点で喜んでいてはダメ。
助成金をいただくことができたら、
しあわせママになる準備スクールが充実できます。

例えば…。沐浴人形を複数購入。

以前は市の両親教室でも沐浴練習をやっていましたが、
今は講師の沐浴を見学のみ。
実際のマタニティさんやパパさんが実施できるのは、
赤ちゃん本舗のイベントだけ。のようでして・・・。

マタニティの時期に沐浴ができるクラスや、
実際のお宅に訪問して、
沐浴シュミレーションをする企画。
なども考えているので、
助成金をいただけたら、企画が早く実行できるのです。

12日までに資料作成。
16日にプレゼン。

頑張るぞ~。
  


Posted by ファミールめっこ at 06:24
Comments(0)日記

2015年01月30日

帝王切開の方へのクラス企画

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。
今日は寒くなりそうですね~icon04

ファミールリンクの
しあわせママになる準備スクール、無料イベント、
トコちゃんベルト無料試着説明会の申込受付中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

さて、今日も4月以降開講予定の企画中クラスについて
ご紹介しておこうと思います。



「帝王切開で出産するママ向けクラス」です

記事には2割…。とありますが、
病院によっては、より多くなっている感じがしています。

必要だから帝王切開を選ぶ。
誰でもできる出産方法ではありません。

自分の命と赤ちゃんの命を守るために
選んだ出産方法です。

帝王切開が決まったママ、帝王切開で出産したママ。
の中には、気持ちのどこかで、
「自然に出産してみたかったな。」とか
「陣痛を味わってみたかった。」と思うこともあるようです。

またネットの書き込みでも時々みるのですが…。
自然出産ができなかったことを批判する第3者の言葉で
傷つくママのメッセージを読んだこともありました。

そして、今までいろいろなマタニティクラスを見ていても、
安産や自然出産を目指すためのクラスはたくさんあります。
ファミールリンクでも開催する予定ですが…。

帝王切開の人に向けたクラス。
というのは、ほとんど聞いたことがありません。

帝王切開も出産方法の一つ。
帝王切開に向けての気持ちの準備。注意点。
帝王切開の後の、産後の体のケア。など…。

記事にもあるように…。
心ない第3者から悲しい言葉を受けてしまったり、
自然出産をしたいという気持ちがどこかで邪魔をしないように。
心のケアや、帝王切開で出産を迎えるママ同士が、
出産に向けて励ましあう場所があったらいいなあ。と思っています。

  


Posted by ファミールめっこ at 06:11
Comments(0)クラス紹介

2015年01月29日

めっこの日常

こんにちは、ファミールリンク助産師のめっこです。

先ほど、ラジオに少し出演し、帰宅しました。
今は、テル2歳がお昼寝中。
この隙に、ブログ更新です。

そうそう。先に宣伝。

ファミールリンクの無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会の申込受付中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

今日は、私の日常を書いてみます。

保育園に預けて、がっちり働くことも少しは考えましたが…。
助産師になってから、夜勤。
講師を始めてから、夜勤+出張。
サロンを始めてから、休日にサロン。
と、休みを取っているのか、よく分からない日々が
何年も続きました。

なので、子供が生まれたら、
子供と自分の時間をゆっくり過ごそう。と思いました。

ただ、ジッとしていられない性分なので、
施術を頼まれたら、お得意様のはさせていただいたり、
助産師会の講習に参加したりしてました。

しあわせママになる準備スクール。を始めよう。と思ったときも、
預けようか?どうしようか悩みましたが…。

助産師だからこそ、今の2歳児を目の前で見て。
いつか2歳児の育児で悩むママがいた時に、
自分の経験を話すことができる日がくるかもしれない。

それだけではなく、お話が上手になり、
「ママ~」と抱き付いてくる息子から私が離れたくない。
という気持ちもあり、
子育てしながら、事業を始める。ことを選びました。

だから…。
朝は遅くとも5時には起床します。

メールチェック。ブログ更新。
時々テルのお弁当作り。

主人が8時30分過ぎに出かけてからは、
洗濯・掃除などの家事に加え、
できる日は昼ごはん、夕ご飯の下ごしらえ。

10時過ぎには、公園などに外に出ます。
またご紹介しますが、火・木の行くことができる日は、
NPO法人エコエデュ主催の里山のかやねずみに親子で出かけます。

午後は、うまくお昼寝をしてくれれば、その間に仕事。
でも、なかなか思うように寝てくれなかったり、
疲れ果てて自分が寝てしまったり。

夕方は、テルの遊びにつきあったり、
夕飯の支度やお風呂などに追われ…。
あっという間に夜。

テルが寝てから仕事ができればいいのですが…。

なんといっても、高齢妊娠。
疲れ方が半端ないので、最近は寝てしまいます。

育児をしながらの仕事は、
なかなか時間がとることができないのが悩みの種です。

幼稚園に入るまで、あと1年ありますが、
4月からは、頼もしい私の友人助産師が仕事を手伝ってくれます。

パワーアップして、仕事に出産に子育てに頑張ろうと思います。

今日は、私のパワーが残っているので、
テルのお昼寝中。もう少し仕事しようっと。

ちなみに…。
午前中にテルとお庭でみつけた、ふきのとう。
今日の夕飯にします。


そして、午前中は寒くて長くお庭にいられなかったので…。
お部屋で風船遊び。
銀行でもらった風船に、
100均で買った目玉シールをつけて遊びました。


他にも、泣いた顔バージョンに、怒った顔バージョンも作りましたよ。
こんなことして遊んでます。



  


Posted by ファミールめっこ at 14:46
Comments(0)日記

2015年01月29日

ラジオで宣伝してきます!

おはようございます。

ファミールリンク助産師のめっこです。
今日は、ラジオに少し出演させていただきます。

http://www.fmhi.co.jp/program.php?duqwy=0&pcd=164

12時33分からの「ハッピー子育て」です。

いつもは先輩である焼津市の
片山母乳相談室の片山明子助産師が担当しています。
http://bonilyuu.eshizuoka.jp/

今回は、ファミールリンクの
「しあわせママになる準備スクール」の宣伝をしつつ、
代打で出させていただきます。



ママになるしあわせ。
よりしあわせに赤ちゃんと生活するためにできる準備のこと。

短い時間ですが、お伝えできればいいな。と思います。

講師をしていたから、話すのは得意なほうだけど。
ラジオって、3回目だけど、
やっぱり慣れてないからか、またもや朝からドキドキします。








  


Posted by ファミールめっこ at 05:57
Comments(0)ファミールリンクって?

2015年01月28日

企画中のマタニティクラス

おはようございます、ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクしあわせママになる準備スクールの
無料イベントは申込受付中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

今日は、企画中のクラスのご紹介です!



「臨月からでも間に合う! 骨盤安産クラス」(仮題)


病院や市で開催されているマタニティクラスは、
臨月と言われる妊娠10か月。妊娠36週までに終了します。

でも…。
私もそうでしたが、出産予定日まであと1か月。
という頃になると、それまでにない不安が出てきました。

「本当に自分が出産できるのだろうか?」
「元気な子が生まれてくるとよいのだけど…。」

特に私は、骨盤ケアを妊婦さん・産後のママだけでなく、
全国の助産師さんにセミナーでお伝えするメイン講師でした。

そんな自分が骨盤ケアをしてきたのに、
安産といわれるような出産にならなかったらどうしよう。
という不安がありました。
今振り返れば、自分と赤ちゃんが無事であることが
一番大事なのだから、小さいことで悩んでいたな~。
と思うのですが。

後から振り返れば小さな悩み。
が大きく膨らむのが、臨月に入ってからに多いのかな。と思います。

臨月に入ると、妊婦健診は毎週あります。
赤ちゃんの大きさ。元気さ。
出産になりそうな傾向。
など毎週チェックしますが…。

多くの病院では、チェックはされるものの。
(チェック自体はものすごく大事です)
今の状態で、何を努力したらいいのかな?
気を付けることは?
抱えている小さな、でも大きく感じる不安を、
話したり、アドバイスしてくれる時間はほとんどありません。

こんな時。
専門家である助産師や、
同じ時期の仲間と励ましあいながら、
不安な時期を乗り越えて、
赤ちゃん・ご家族との素晴らしいしあわせの時間を
迎えてほしいと思います。

それが、
「臨月からでも間に合う。骨盤安産クラス」です。

内容として考えているのは、

・ 赤ちゃんの心音チェック
・ 赤ちゃんの居場所チェック
・ 骨盤チェック
・ 安産のための骨盤体操とヨガ
・ 安産に向けての生活の工夫とツボ刺激
・ 助産師と仲間とティータイム

です。早めに実現させるべく、内容や値段を検討中です。

こういう企画を考えている時が、
一番楽しい時間のめっこでした~。







  


Posted by ファミールめっこ at 06:21
Comments(0)クラス紹介

2015年01月27日

ニコニコおっぱいクラスのご紹介

おはようございます。

ファミールリンク助産師のめっこです。
今日は、4月以降開講の
「ニコニコおっぱいクラス」のご紹介です。



赤ちゃんが生まれたら授乳が始まります。

生まれて1日2日は寝ていることが多い赤ちゃんも、
3日目頃になると、「お腹がすいたよ」といい始めることが多いかな。

出産されたママは、
やはり2日目くらいまでは、
出産の疲れなどで、体を休めたい。と思う時期。

ちょうど赤ちゃんが「お腹がすいたよ」という頃から、
本格的な授乳が始まります。

赤ちゃんには吸う力。
ママにも母性や本能がありますし、
出産した病院のスタッフも授乳を教えてくれます。

ただ今の病院の産後の入院期間は、
早いと4~5日。長くて6日。
本格的に授乳が始まってすぐ、退院しなくてはなりません。

ちょうどその頃には、おっぱいも、
お腹を空かせたあかちゃんにあげるため、
どんどん作り始める。という変化をします。
おっぱいが張って痛くなったり、
うまく吸わせることができなかったり。
という初めてのトラブルが起きる時期だったりします。

私の友人が一人目の子を出産し、退院するとき。

「小さな赤ちゃんを、自分で育てていけるのかな?」
と不安になった。と教えてくれました。

彼女は既に3人の母。
立派に育てているので、
不安に思ったとしても大丈夫ではあります。

本当に不安になった時に支える家族もいましたし、
いざとなれば、助産師である友人の私がいたことも
あるかもしれません。

皆さんは、自分の子を育てるより前に、
他の人が授乳をする姿を見たことがありますか?

昔は、大家族でしたから、
自分の兄弟姉妹、親戚の授乳する姿を成長するまでの間、
どこかで目にしてきました。

見て育つ。というのは、
経験には劣りますが、どこかで覚えているはず。
でも、今は核家族が多く、それもありません。
自分の授乳で初めて、授乳を見る。という人がほとんどです。

そして、病院では母児同室が多くなりました。
赤ちゃんと長い時間一緒にいることができ、
退院までの間、スタッフに見守られながら、育児を体験できる。
母児同室にはいい面がたくさんあります。

ただ、他のママの授乳などをみる機会は少なくなります。
母児異室といい赤ちゃんとママが別々の部屋で入院期間を過ごし、
授乳の時は、授乳室で授乳をする。
これの場合、他のママが授乳しているのをみることができました。

うまくいっている人の授乳をみることができたり、
逆にうまくいっていない人がいると、
「なんだ。じぶんだけじゃないんだ。」と思って、
お互い励ましあったり。ができました。

今のママたちは、
授乳という初めて見て、初めてする体験を。
数日の間に自分と赤ちゃんで体験したところで、
お家に帰る。という感じです。

退院してから、不安になってお電話をくださる方が多いのも現実です。

前置きが長くなりましたが、
「ニコニコおっぱいクラス」では、
妊娠中に授乳の基本を学びます。

授乳の時の赤ちゃんの抱っこの仕方。
お家のどんな場所で授乳するのが楽なのかな?
赤ちゃん人形で実際にやってみます。

おっぱいが思うように出なくて悩む人も多いので…。
おっぱい分泌アップの体操もします。

おっぱいでどんなことに悩んでいる人が多いのか?
初めに知っておくことで、
いざ自分がそうなった時の対策を考えます。

少しでも自信をもっておっぱいができるように。
せっかくの母乳育児が楽しくできるように。

妊娠中からの対策を一緒にしませんか?


  


Posted by ファミールめっこ at 05:56
Comments(0)クラス紹介

2015年01月26日

赤ちゃんってどんな人?

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

今日は4月以降に始まる、有料クラスのご案内です。

「赤ちゃんってどんな人?」
というクラスです。

私は今。第2子妊娠18週。
先週くらいから胎動も出てきて、
お腹の赤ちゃんをより身近に感じるようになりました。

私はよく自分のお腹を触ります。
赤ちゃんがいる感覚。
赤ちゃんのいる場所、動きから、
「何をしているのかな?」
「居心地がいいのかな?」
よく触って、感じて、考えます。

でも、私のところにくるマタニティさんに聞くと、
「お腹って触っていいんですか?」と聞かれます。

自分のお腹。
自分の赤ちゃんだもの。

生まれたらいい子いい子。してあげるように、
優しく触る分には、赤ちゃんも嬉しいはずです。

クラスでは、触り方のコツ。
赤ちゃんとの胎動の楽しみ方。
赤ちゃんが居心地よいお腹、子宮の環境を考える。
赤ちゃんが居心地よくするための、ママの生活のコツ。

などなど…。
お腹の赤ちゃんから、生まれてすぐの赤ちゃんのこと。
自分の赤ちゃんだけど、
まだ顔も見えないし、生まれても、
実際の赤ちゃんや赤ちゃんとの生活のイメージがわかない方が多いのも現実。

少しでも知って、楽しいマタニティライフ。
赤ちゃんとの楽しい生活を目指しましょう。

クラスの日程や参加費は決まり次第またアップします。



  


Posted by ファミールめっこ at 06:13
Comments(0)クラス紹介

2015年01月25日

パパママ力向上講座に行ってきました。



ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール。
無料イベントの申し込みはこちらまで。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

こんにちは、ファミールリンク助産師のめっこです。

今日は静岡県こども未来課主催の
パパママ力向上公開講座に、
子育て支援者として行ってきました。

http://www.fujisancco.pref.shizuoka.jp/shizuokakennotorikumi/papamama.html

夫婦で参加してみたかったけど、
日曜が仕事の旦那なので、子育て支援者として参加しました。

講師は鳥取大学医学部の高塚先生。

秋に助産師会でも同じ講座を聞いたので、
それをパパとママにどのように伝えるのかな?という興味。

あとは、私自身…。
結婚して12年目に子供ができ、それまでの夫婦関係と
少し変わってきた部分。
親になるということで、今までよりコミュニケーションを取らないと
いけないなあ。と思うことがあったので、興味があったのと。

仕事に役にたつといいなあ。と思っての参加でした。

高塚先生の講義は、ただ聞けばいいのではなく、実践型。
コミュニケーションの実践を夫婦で他の人と混じってする。
と思うだけで、ハードルが高いなあ。と思っていました。

参加夫婦は8組くらいかな?
やはり少ないように感じました。

始まったばかりは、奥さんに連れてこられたのかな?
と思うような、消極的に見える旦那さんもチラホラ…。

でも3時間余りの体験講座で、
最後の感想の時には、皆さんいい顔、いい声で発言されていました。

相手の立場にはなれないけれど…。
相手に関心をもって話を聞くこと。

自分をわかってほしいのなら、
まず自分は一旦横に置いておいて、
相手の話を聞くこと。

わかっているつもりだけど、
毎日が忙しいと、ついつい疎かになってしまうこと。

私も毎日の家事と仕事に追われ、
おしゃべりが上手になってきて、いろいろなことに興味津々のテルが
「ママ~」「ママおいで~」「ママ一緒に行こう!」というのを、
「ちょっと待って」「後で」と返すことも増えました。

いつまでも「ママ~」と追いかけてきてくれるわけではないのだから。
家事や仕事やることがあっても、
テルより大切な用事はないのだから。

ちゃんと向き合って、
テルと私の大事な時間を過ごしたいな。と思います。

そして。コミュニケーションの体験講座でパートナーになった
私より一回り若い男性から、素敵な話を聞きました。

相手の話から、
やっぱりお互いを選んで結婚したのだから、
しっかり大切にしたいと思えました。

パートナーさん。
素敵な時間をありがとう。

2回目の2月8日の講座も楽しみです。
  


Posted by ファミールめっこ at 17:42
Comments(0)日記

2015年01月24日

静岡への思い



ファミールリンクの「しあわせママになる準備スクール」
無料イベント、トコちゃんベルト無料試着説明会の
申込受付中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

こんにちは、ファミールリンク助産師のめっこです。

私は静岡市助産師会の会員です。
今月の金曜日から、静岡県助産師会の会長の草野恵子氏が、
静岡新聞の夕刊にある窓辺に寄稿されています。

今週の記事は…。
草野さんの故郷である長崎の五島列島のことが書いてありました。

列島ですから、島がたくさんあって、
隣の島に住む祖父母に会いに行くにも船で行く話。など、
静岡で生まれて育った私には想像もつかない話。

でも、文章を読むと、
船から見える海や潮風を感じで、旅行に行きたくなりましたよ!

私が生まれたのは、静岡市。
今は県立総合病院となっていますが、
昔は中央病院という呼び名で、鷹匠のあたりにあったそうです。

私を取り上げてくれたのは、助産学校の恩師でした。

生まれてすぐは千代田に住んでいましたが、
3歳からは葵区駒形通。

看護学校で一人暮らしをしても、5丁目から1丁目に移って住んだだけ。

さらに結婚したのも、地元の旦那。
結婚して引越ししたのは、同じ学区の清閑町。

静岡市葵区にしか住んだことがありません。

進学や結婚で、県外に行く可能性もあったかもしれませんが、
静岡に生まれて、暮らす運命なのかな。と思います。

それでも、10年あまり、助産師さん向けの整体セミナーの講師をしていた時は、
北は北海道から南は沖縄まで、出張三昧でした。

その土地のおいしいものはもちろん。
県民性や、その土地の出産・育児の事情まで、
話を聞くよい機会でした。

どの県の方からも、
静岡は雪が降らなくて温暖で住みやすい。
東京にも名古屋にも大阪にもアクセスよい。
などと、外に出てみて、
改めて静岡の良さを知ることもできました。

助産師だということ。
静岡に生まれて育って、ずっと暮らしている。
さらに、静岡で出産・子育てをしている。

自分と家族と。子供たちが住んで暮らすしずおかが、
素敵な街でいつづけてくれたらいいなあ。と思います。

さらに、もっと住みやすくなるために、私ができること。
しあわせママになる準備スクールで、
妊婦さん、産後のママ、赤ちゃんが笑顔で生活できるような
仕事をすることかなあ。と思います。

I love Shizuoka!!
  


Posted by ファミールめっこ at 14:26
Comments(0)日記

2015年01月23日

いものすけでした。



トコちゃんベルト無料試着説明会は引き続き募集中です。

http://familelink.co.jp/class_toko.html

さて。今日は助産院での妊婦健診でした。

息子テルは、妹?「イモちゃん」以外にも
「男の子?女の子?」の問いかけにも「女!」と答えていたので…。

私もすっかり女の子を出産するものだ。と思い始めていました。

でも…。



しっかりとした、おちんちんが写ってました(^^)/

イモちゃん。
だけどいものすけクンでした。

男の子二人の育児か~。
40歳過ぎの体には酷な感じもするけれど、
頑張らねば!と思います。


  


Posted by ファミールめっこ at 16:52
Comments(0)日記