QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2015年02月28日

やった!地域密着ビジネス新事業助成事業に内定‼

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

昨日ポストに、水色の封筒が届きました。

財団法人静岡県産業振興会からの封筒。
昨年の末に書類を提出し、
今月の17日にプレゼンをさせていただいた
http://familelink.eshizuoka.jp/e1444427.html

地域密着ビジネス新事業助成事業の結果です。



やった~。内定です。

私が静岡に必要。って思った
「しあわせママになる準備スクール」を認めてくれた方がいて。
支援してくれる方がいる。

そう思っただけで、本当に嬉しいのです。

プレゼンは、私にとって渾身の20分でした。
でも、発表することで、お腹の赤ちゃんへの愛情。
テルへの愛情。を再確認することができたし、

生まれ育った「静岡」が好きなんだな。
って本当に思えたのです。

その気持ちが伝わったのかな。と勝手に思っています。

助成金がいただけたら、
沐浴ができる赤ちゃん人形の購入を考えていました。

ファミールリンクのクラスでも使えますが、
私の企画のひとつ。

妊娠中に自分が購入した赤ちゃんお風呂グッズで、
自分の家で実際にお風呂をいれてみる。

訪問de赤ちゃんお風呂

も実現が早そうです。

自分のお家で一度お風呂に入れる練習をしておくと、
動線や、用意する場所や自分の動き。
見直すいい機会になると思います。

もちろん、クラスには参加しにくい。と思っている、
パパにお家でいれてみる。経験をしていただくのもいいですね!

いろいろな夢があふれてきました。
さて、頑張るぞ~。




  


Posted by ファミールめっこ at 06:15
Comments(0)日記

2015年02月27日

夜の部初開催! トコちゃんベルト無料試着説明会

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

昨日は、初めての夜の部クラス開催でした!

2人の妊婦さんが来てくださいましたemoji08

お一人は、私と同じ二人目を妊娠中の方。
一人目の産後にトコちゃんベルトを知り、
今回の妊娠中に使ってくれています。

「ベルトがずれてしまう」
というお悩みを持っていました。

この方のように。
出産後の腰痛や、体系などを気にして、トコちゃんベルトに会う方は多いです。

そして使い方は間違っていないけれど、
なんだかしっくりこなくて、「これでいいのか?」
と思いながら使い続けることも多かったりします。

万能!オーダーメイド!というわけではないですし、
私たちの体も日々変わります。
毎日しっくり絶好調に使うことができる。という方ばかりではありません。

「ベルトがずれる」が解消するかはわかりませんが、
もうすぐ出産。という時期のベルトを使う時のご注意や、
簡単な骨盤体操をお伝えしました。

もう一人の方は、これまた私と同じ、6月予定日の方。

「骨盤が大事」だと思って調べてくれて、イベントも知ってくれました。
こういう方が、たくさんいると、嬉しいなあ。と思います。

ホント、骨盤は大事なのですから。

痛みや症状がない妊婦さんの場合、
立ったときのバランスや、歩いた時の感じでベルトを選んだり、
今、本当に必要か?考えられると思います。

腰痛を起こさないため。
赤ちゃんが過ごしやすい環境を作っておくため。
などに、予防的にベルトを使うことはいいことだと思います。

試してみないと、よくわからない。というかたは、
無料イベントを使っていただけると嬉しいです。

自分と重なる部分がある妊婦さん達でしたので、
私もすごく楽しい時間過ごせました。

最後まで頑張って狭い部屋で遊んでくれたHくんもありがとう!


  


Posted by ファミールめっこ at 07:06
Comments(0)クラス紹介

2015年02月26日

親友と仕事ができること

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

今日はファミールリンクで一緒に活動してくれる
大切な仲間のご紹介をします。

助産師の「かまちゃん」です。
本人に許可を取っていないので、画像と本名は伏せておきますicon10

かまちゃんは、私の助産師学校の時からの親友です。
偶然隣の席。
20名しかいないクラスメートですが、
私とかまちゃんは、教壇の目の前席に二人で座ってました。

助産師になって就職した病院も同じ。

そこから独立開業する先生に一緒についていったので
転職先も同じです。

その病院とまた違う病院でも一緒に仕事をしていました。
もちろん、一緒に助産師会にも入っています。
助産師になってからの、かなり長い時間を一緒に過ごした仲間です。

今は、某総合病院のパート助産師をしています。
週5日で仕事をしていますが、
そのうち1日をファミールリンクで一緒に活動してくれることになりました。

笑顔がステキで、
かまちゃんに会うと、私も元気になれます。
ファミールリンクに来てくれる、ママ・赤ちゃんも。
一緒に笑顔で元気になれるといいな。

私が「しあわせママになる準備スクール」をやりたいんだよ。
って熱く語ったら、賛同してくれて。
こんな形なら協力できるよ。と言ってくれた時。
本当に嬉しかったです。

信頼できる仲間と、一緒に夢に向かっていけるから。
ファミールリンクはまだまだスタートしたばかりですが、
いろいろあっても、頑張っていけると思います。

4月以降、かまちゃん企画のクラスも開催します。
まずは、手作りグッズ教室。
明日紹介しますが、私も愛用している、
すごく気持ちのよい布を仕入れました。

肌の弱い女性、赤ちゃん必見ですよ!



  


Posted by ファミールめっこ at 06:46
Comments(0)日記ファミールリンクって?

2015年02月25日

働く妊婦さんが「ホッ」とできる場所へ。

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。


Facebookでも取りあげましたが…。
「働く妊婦さんの環境」はやはりあまりよくないですね。

法定労働時間以上働いている人が16%もいること。
その方たちは、途中で休憩などが取れているのかしら…。

妊娠後に仕事を辞めた人は61.2%。
理由(複数回答)は「家事・育児に専念するため」(55.2%)がトップだったが、
「仕事を続けたかった」としながら辞めたとの回答も45%を超え…。

私が昔働いていた職場を想像すると…。すごく理解できました。
妊娠していなくても、女性が多く働く場だけど、ストレスフル。
産婦人科という妊産婦さんが相手の職場だったけど。
働く妊婦さんやママさんには大変だったと思います。

私は妊娠がきっかけでその職場を離れたわけではありませんが…。

妊娠・出産・子育てで限界を感じ、退職した先輩や仲間はたくさんいます。

新人の頃、妊婦だった先輩に
「あなたのせいで、私が切迫になったら、どう責任取ってくれるの!」
と怒鳴られたこともありました。

理不尽…。と思ったけれど、
それだけ、大変だったり、当たり所がなかったのですね。

共働きで、サポートする両親もいない先輩が、
子供の発熱で、どうしても休まなくてはいけない時。

「こどもの体調は親の管理の問題」と言われていたこと。
これもよく覚えています。
言った上司は、子供3人いたけれど、
自分の両親と同居。
どんどん出世していきました。

15年前もこんな感じでしたが、
今もきっと、労働時間だけでなく。
こういう言動も含め、悲しい思いをする妊婦さん。ママさんはいると思います。

ずっと、私に何ができるのか?
ファミールリンクで提供できるサービスはあるのか?を考えています。

1つは、働く妊婦さんが、仕事帰りや休みの日に。
ホッとできる場所を作りたい。
同じ働く妊婦さん同士が、
仕事帰りに、お茶を飲みながら、赤ちゃんのことを考えたり。
職場でのいろいろを話したり。
助産師のアドバイスがもらえる場所を作りたいな。と思っています。

もう一つは、企業への働きかけ。
働く妊婦さんの代弁者として。
妊活中から、妊娠中、働くママさん。
女性が家族が大きく変化する時期を、
会社がどう考えて、どう受け止めていくべきか?
を助産師の立場、母の立場から訴えていくような
企業向けのクラスやイベントをしたいな。と思っています。

大きな事書いてますけど。
今を地道に頑張って、早いうちに実現させたいな。


  


Posted by ファミールめっこ at 05:27
Comments(0)クラス紹介

2015年02月24日

久しぶりの風邪

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

昨日は、ファミールリンクの主幹事業の不動産分野の打ち合わせでした。
午後いっぱいかかる予定だったので、
テルを午前中遊ばせて、支援センターの一時保育に預けて…。

と思っていたら、午前中から私の体が動かない

明け方のどがちょっと痛いな~。と思っていたので、
多分風邪を引いたみたいです。

ここのところ、ちょっと風邪をひきそう。
と思っていても、ひどくならずにすんでいました。

おそらく、毎朝飲んでいるパワードリンク。のおかげ。
私の母お手製の、米こうじいりスムージーicon12

米こうじは、駿河区にある「鈴木こうじ店」さんです。
http://suzukikoujiya.com/
すごく清潔感のあるお店です。
醤油こうじや、お味噌もたくさん売っているし、
参加したことはないけれど、みそ造り教室もされていて楽しそう!

「天然の点滴」と言われるこうじを使ったドリンクのおかげ。
でしたが、最近ちょっと無理しすぎたかもしれません。

今日は暖かいし、かやっこ日和だったけど。
我慢してお家にいようかな。と思います。


  


Posted by ファミールめっこ at 06:40
Comments(0)日記

2015年02月23日

こどもの英語

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

テルは、昨年の4月、1歳4か月の時から、
駿河区にある「ベイビーバッハ」さんに通っています。
http://babybach.net/

イングリッシュプリスクール。
いわゆる英語の幼稚園です。

テレビでは幼児英語教育の宣伝もたくさん。
郵送物でも電話でも。勧誘がたくさんありました。
でもピンと来ない中…。

昨年の2月、テルを連れての初海外旅行を敢行!
行先はフィリピンのセブ島。

観光+ちょっとだけビジネスも兼ねていきました。

フィリピンは英語教育が充実しています。
フィリピンの方は自国語以外に英語が堪能な方が多いので…。
世界の有名企業がコールセンターをフィリピンに作ったりしていました。

私は全然英語は話せなくて。
日本にいれば困ることはないけれど…。
フィリピンの方で、英語ができて、さらに日本語もできる方は、
やはり仕事もたくさんあって、収入もあります。

子供の可能性を伸ばすためには、
これからやっぱり英語が必要なんだな。と感じていた頃、
ベイビーバッハさんのことを知りました。

10時に到着して。そこから14時まで、バッハさんで過ごします。
歌や遊びはもちろん。
お散歩・ご飯・手洗いなど。
生活しながら、英語を学びます。

もちろん、本人は英語を勉強しに行っている気持ちはなく。
楽しく遊べる場所に行く。という感じ。
担任のフォン先生が大好きなのです。

今は、日本語も英語も。すべての言葉を吸収したい時期のよう。

昨日新幹線に乗っていたら、
座席シートを指す「20A」と書いてあるのをみて、
「A apple (エー・アポー)と読んでいました。
ビックリ!

週1回でも、効果はあるのね。と感じました。

他のママさんたちはもっと熱心で、
お家でも英語カードなどやっているようですが…。
自分の自由になる時間、仕事をする時間が欲しくて、
プリスクールを選んだこともあり、
何も家ではしていません。

どちらかというと、テルが覚えてきた英語を覚えて、
勉強をしようという感じです。

今の世の中、英語を早くから勉強しないといけなくて大変。
と思っていましたが…。
英語を楽しいと思えること。
たくさんの人とコミュニケーションが取れることは
ちょっと羨ましい。とも思います。

ファミールリンクでは、
私のような、英語は苦手なの。というママのためのクラスも企画中です。
お楽しみに!



  


Posted by ファミールめっこ at 05:33
Comments(0)日記

2015年02月22日

こどもと歩くこと

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

さて昨日は、テルとデートをしてきました。



これを見に、新幹線に乗り、横浜アリーナへ。
土曜日だけど、パパは仕事なので。
妊婦の私ひとりと、テルのデートなのです。

話は少しそれますが…。

こどもの歩く能力について。
私は本で、年齢+1キロは歩くことができる。と読んで驚きました。

その頃テルは1歳だったので、「もう2キロ歩けるの?」
と思ったからです。

確かに、かやっこで山遊びをしていると、
みんな長い距離をしっかり歩ける子供はたくさんいます。

でも、街中を見ると。結構大きく見える子でも、
エルゴで抱っこされている子。
ベビーカーに乗っている子。
を多く見かけます。

全員そうだとは言わないけれど…。
「どこをみているんだろう。」と思う感じです。

車・抱っこグッズ・ベビーカーなどなど。
親が便利に子供と移動できるものが増えたことは、
子供と行動する範囲も増えて良いことではあります。

でも。子供の歩く力を奪ってはいないか?
ちょっと考えてみてくださいね。

私はその本を読んでから。
なるべく一緒に歩くこと。を心掛けています。

スリングを愛用していたけれど。
簡単に使えて楽な分。すぐ抱っこしようとする私でした。

一緒に歩いていると。
子供が立ち止まって一緒に見えるもの。
見上げながら発する言葉。
親の大人にとっては当たり前のものが、
子供には本当に新鮮なんだな。と感じます。
時間はかかりますけれど。

さて、横浜に行って何を思ったかというと。。。
横浜は静岡よりも、車が、人がたくさんいます。

手を引いて歩きづらい。も感じましたが、
いろんな騒音で、
歩きながら話す子供の声が聞き取れませんでした。

聞くためには、立ち止まってかがまないといけなくて。
それを全部していると、ワンワンに間に合いません。

テルは…。
肝心のワンワンよりも、
新幹線に乗ったり、新幹線をたくさんみれたことが嬉しかったようです。




  


Posted by ファミールめっこ at 06:30
Comments(0)日記

2015年02月21日

祝! パパ育休ゲット!

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

うちの旦那さん、テルのパパは自転車屋勤務です。
市内に3店舗ある老舗?自転車屋の1軒にいます。

いわゆる中小企業だし、働く人も多くないし、
お店なので、普段はそんなにお休みがありません。

唯一の定休日の水曜日でも、会議やら展示会やらに行くことも…。

先週の水曜日も、お休みではなく、
店長会議・経営コンサルさんからのアドバイスデーでした。

いつもはおとなしく?話を聞いているパパですが、
この会議では、一大提案をしてきてくれました。

それは…。
「育休ちょうだい」

結果は…。
「1週間いいよ」

やった~。ゲットです。

まず、小さくて、老舗?そして、女性の従業員がいないので。
男性が育児休暇を取る。という前例がありません。

それに加え、奥さまたちが、専業主婦だったり、公務員さんだったり。
今の私のように、会社員だけど、ほぼ自営。
決まった産休・育休を取っていたら、事業が止まってしまう。
ということはないので、誰もパパに育児休暇を。にはならなかったようです。

うちは、私の実母と同居していますが、
車の運転はしませんし、足も悪いので…。
やんちゃ盛りの2歳児男子を1日中とか、
数日連続で。預けるのには無理があります。

せっかくいただいたパパの育児休暇を
有効に使うには?今から考え中なのです。


  


Posted by ファミールめっこ at 06:21
Comments(0)日記

2015年02月20日

うち赤3回目に行ってきました!

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

さて昨日は、バディプロジェクト主催の
「うちに赤ちゃんがやってくる」通称うち赤の3回目。
最終回に参加してきました。

http://mamabuddy.com/action/uchiaka.html

内容の一つ目。「ファミリーマップ」
自分を紙の中心に書き、自分が家族と思えるメンバーを書いて、
線を引いたり、それぞれの特徴や思いを書いたり…。

毎日一緒に過ごしている、空気のような存在の家族のこと。
思い出しながら、感謝する良い時間となりました。

個人ワークだったのですが、みんなが真剣に作業する中…。
私、早めに書き終わってしまいました。

主に同居の家族を書いたのですが…。
うちは、夫の両親も、私の父も亡くなっているので。
やっぱり家族と思える人が少ないのですね。

わんこ3匹足しても、ちょっと寂しいメンバー構成。
でも、少ないからこそ、チームワークよく、
ひとりひとりが大切なんだな。と思うこともできました。

そして、お勧め絵本の読み聞かせ。
「ちょっとだけ」という、赤ちゃんを迎えたお家のお姉ちゃんが主人公の
ちょっと切ないけれど、心温まる絵本。

子供に絵本は読むけれど、自分が読んでもらうことは少ないので、
ゆっくり本を楽しむ時間でした。
涙ぐんでいるママも結構いらっしゃいました。

自分もきっと子供にさせてしまうかもしれない、
「兄弟姉妹ができての必要な我慢」
心が苦しくなる部分もあるけれど、
やっぱり大きな気持ちでいてあげたいなあ。と思いました。

そのあとは、うち赤ショー。
スタッフの方が、「育児で使える」と思えるグッズや、
グッズの使い方を紹介してくれました。

3回目の終了後は、みんなでランチタイム。

私はテルが走り回って、気が気じゃなかったけど…。
ファミールリンクの宣伝もさせてもらえたので、
スタッフさんにはホントに感謝です。

バディプロジェクトさんたちにできること。
きっとファミールリンクにできること。は違います。

でもママと赤ちゃんが幸せになってほしい。という気持ちは一緒だと思います。
そういう企業、団体、個人がたくさん増えて。
もっとしずおかの母子がしあわせになったらいいな。


  


Posted by ファミールめっこ at 06:48
Comments(0)日記

2015年02月19日

大分・大阪から!らしく会議in静岡

おはようございます。
ファミールリンク助産師のめっこです。

ファミールリンクのしあわせママになる準備スクール無料イベント
トコちゃんベルト無料試着説明会
http://familelink.co.jp/class_toko.html

出版記念無料イベント
http://familelink.co.jp/class_syuppan.html

申し込み受付中です。

さて、昨日は久々のらしく会議でした。

らしく。とは
尊敬する大分の助産師、芦刈美和さん。大阪の宮崎加代子さん。
と私めっこが行っている会です。

ママさん・赤ちゃんたちに行う保健指導を、
より良いものにするために研鑽する、助産師の集まりなのです。

今までの活動は…。

トコ企画セミナーでのセミナー活動
http://tocokikaku.com/seminar/semi0008.php

3人で共同執筆し、渡部信子先生が監修してくださった本。


この先、どんな活動をしていこうか?
話し合いをするために、会議をしました。

とはいえ…。バラバラの場所に住んでいるので、集まるのは大変!
お二人は、妊娠中の私を気遣い、静岡まで来てくださいました。

保健指導を行う助産師さん向けの講座の内容を充実させること。

それぞれが活動する地域で、
助産師がママと赤ちゃんに行う活動を活発にすること。

を具体的に話し合いをしましたよ。

特に大分の芦刈さん。
大分で、たくさんのママと赤ちゃんを集めてのクラス開催や、
育児相談・骨盤ケアなどを休みなくされています。

ナント!クリスマス会には80人以上の方が集まったそう!

長年の努力の結果だと思います。
夏には新しく助産院も開く、経営者としても敏腕。

私の近くの、大きな目標の先輩です。
芦刈さんのここまでの道のりや、失敗談を聞くだけでも、
かなり面白い企画になると思います。

今年の秋には、
しずおかにもう一度きてもらって、
経営や開業ノウハウ、人材育成など。
保健指導開業している助産師さんむけの座談会を開く予定です。

早速、私も楽しみです。
  


Posted by ファミールめっこ at 06:22
Comments(0)日記