QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ファミールめっこ
ファミールめっこ
みなさん、こんにちは。めっこです。
子育てママの整体サロンめっことして活動してきました。2015年2月より、ファミールリンク株式会社の一事業として、「しあわせママになる準備スクール」を始めます。

静岡に住む妊婦さんが、自分らしく。楽しく子育てができるように。
お腹の中から始まっている子育てを、
私の大好きな仲間の助産師と一緒に学びませんか?

2019年02月27日

不安をおしつけない。

3月の産後ケアは11日以降から予約できます!
予約枠が少ないので、お早めに!
--------------------
3年前。長男テルが…。
野外保育ゆたかに行く。と決めた頃。

そんなに仲良くないママ友さんから。

不安じゃないの〜〜?
幼稚園で自然の中で遊んでて。
小学校で座っているの大変になるんじやない?

私は全く不安じゃなかったので。
なんだかとってもイラっときました。

テルが静岡新しい学校に行く。
と決めた時。
今度は親しいママ友さんに。
不安にならないの?って聞かれました。

あれ?今度はイラっとこないぞ。

大切なこどものことだから。
何を選んでも。
絶対の安心はないわけで。

こどもと。
見守る自分の。
未来を信じるしかない。

ある程度の覚悟は決めているから。
質問してくる人が思う不安を。
覚悟を決めた人に言わなくてもいいかな。

これは助産院で出産する人もそう。
ほかの人が。
病院で出産しなくて大丈夫?
不安じゃないの?
よく聞くけれど。

聞いた人の不安を。
覚悟を決めた人にぶつけないでね。

仲良ければいいけれど。
そうじゃないと迷惑だから。
テルのお尻は安心するな〜〜!  


Posted by ファミールめっこ at 13:34
Comments(0)日記

2019年02月26日

新しい学校がNPOへ!

3月の産後ケアは11日以降から予約できます!
予約枠が少ないので、お早めに!
--------------------
今日は!

静岡あたらしい学校が。
NPO法人になる認証式に出かけました!

こどもの教育に関することだから。
長く続けていくために。
NPO法人になることに。
みんなで決めました。

縦覧期間も無事すみ。今日認証。
あとは登記手続きを頑張ります。

4月からは私も。
学校の運営のお手伝いをします。
私も新しいステージがはじまります!

最近いろんなお子さんの話を聞いて。
せつなくなることが続きました。

切なさを嘆くのではなく。
私にできることを少しずつしたいな。
教育者ではないけれど。
助産師だからできることを模索します。


  


Posted by ファミールめっこ at 20:10
Comments(0)日記

2019年02月24日

頑張ることはやめた!

今日は!
エントリーしていた静岡マラソンは…。
潔くキャンセルしました!

今までの私であれば。
挑戦したものを辞めるとは。
自分に負けた気がしてダメなこと。

きっと挑戦したら。
それも達成感などで意味はあるけど。

なんだか身体も心も動かなくて。
申し込んだ時の気持ちと違うな。
そもそも、申し込んだら。
少しは走って痩せるかな?

楽しく練習する。ができてないしな〜。
と直前まで悩んで。
やっぱりやめました。

去年の今頃は。
http://familelink.eshizuoka.jp/e1879213.html

帯状疱疹で苦しんでた。
病気をしないと休めない自分。
そんなじゃ嫌だ。

ライフワークバランスを考えないと。
仕事も生活も楽しめない。
そう思って。

まずは去年の4月から。
仕事は週に3日程度。
週に2回はかんちゃんと山遊び。

食べたいものは、食べたい時に食べる。

そのおかげか。
今年はとっても元気!

頑張ることも大事だけど。
今の自分が過ごしたいペースで。
今の自分がやりたいことをやりたい。

今日の私は。


レース糸でエジング!  


Posted by ファミールめっこ at 15:06
Comments(0)日記めっこのこと

2019年02月23日

立派になったね。

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
今日は!
長男テルの園行事に参加。

テルが通う森の幼稚園、野外保育ゆたかは。
週に1回、食の日があります。

食の日は年長さんが担当。
野外でみんなのご飯を作ります。

今日は1年の成果を家族に披露してくれました。
今日作ってくれた3品!

さつまいも豆ご飯
野菜たっぷり味噌汁
ブロッコリーの胡麻和え


荷物を倉庫から出す準備から始め。

2升分の水をはかる。でも。
途中であやしくなるのが可愛い!

真剣に野菜を切る。
もはやパパよりできている。

ブロッコリーを小房に分ける。
お友達のお顔は隠しましたが。
みんな笑っていて、いい顔してる!
みんなで作るって楽しいね。

下ごしらえができた!

マッチで火をつける。
杉の葉を火の具合をみて足す。
のも子供の仕事。

合間にごまをする。

そんな過程をやって。
最初の写真のお料理ができました。

思った以上に立派にやっていて。
正直驚きました。

毎週野外での調理をする。
中で身についた成果をみることができて。
じんわり成長の喜びを感じました。

スタッフが見守ってくれているから。
この学びや成長がある。
本当にありがたいな。

来年度からは。
君たちのゆたかが始まるね。

この時期は。
成長の喜びと切ない別れが交差する。
でも、新しいステージが始まります。

さあ。大人も。
新しいステージで楽しもう。  


Posted by ファミールめっこ at 15:13
Comments(0)日記テル

2019年02月22日

こどもの見本でお願いします。

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
たまたまニュースをみていたら。
大臣が委員会に遅刻して。
そのために審議が5時間とまった。

その内容以上に。
大臣の謝罪会見にビックリ!

他にも時間ギリギリの議員もいて。
それに合わせていた。
人数も多いので…。

といういわゆる言い訳をしてました。

こどもに、ついつい早くしなさい!
というけれど。

「〇〇ちゃんだって、遅いんだよ。」
って言うのと変わらないじゃない。

できれば。
こどもの見本である大人の姿を。
みせてほしいなぁ。と思います。
小さいなりにルールってあるしね。  


Posted by ファミールめっこ at 13:19
Comments(0)日記

2019年02月21日

ファミールリンク最初の卒業

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
常連のTさんからメールをもらいました。

もうすぐ産後4カ月。
産後ケアが使えるのがあと少し。
でも、今それほど困ってなくて。
何か使える内容ありますか?

これを読んで。
産後1カ月で初めてお会いした時を。
懐かしく思い出しました。

最初、産後ケア事業で訪問した時。
不安なこと、聞きたいことがたくさんで。
私が話したこと。
一生懸命スマホでメモっていたな〜。

産後ケアのあと。
ファミールリンクのクラスやお茶会。
たくさん来てくれました。

もうすぐ産後4カ月で。
聞きたいことがそんなにない。
とってもいいじゃない!

ファミールリンクの最初の卒業は。
産後4カ月かな。と思っています。

赤ちゃんが首が座って。
お外に連れやすくなる頃。
ママの身体も心も。
同じように動かしやすくなって。
一緒に楽しめるようになってほしい。

そう思っています。

首が座ったあとの赤ちゃんは。
立って歩くまでも。
目まぐるしく発達していきます。
離乳食も始まるようになると。

しなくてもいいのに。
ついつい周りと比べて不安になった時。
相談しやすい人と場所でありたい。

そう思っているのです。
かんちゃんにもあったね。
そんな時期。
  


Posted by ファミールめっこ at 05:50
Comments(0)日記ファミールリンクって?

2019年02月19日

愉快な3歳!

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
最近。3歳が面白い!

大好きなプリキュアのはぐたんを。
一生懸命お世話。

でも泣き出したら…。
そっと電源スイッチをオフ!

こどもがメッチャ泣いてる時。
電源オフしないかな〜〜。と思ってたけど。
3歳も同じように思うのね。

そして。最近…。
「ママ、ごめんなさい〜〜。」
と泣いて謝ったあと。

「でも何にもしてないんですけど。」
と呟く。

社会の中でも。
致し方なく申し訳ありません。
とは、いうものの…。

そんなに悪くないけどね。
と思ってしまうこともある。
ちゃんと呟ける3歳。羨ましい!
  


Posted by ファミールめっこ at 09:28
Comments(0)日記カン

2019年02月17日

3歳かんちゃんの休日

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
今日家事をしていたら。

次男3歳かんちゃんが。
「ママ〜。ポップコーン食べる!」と言い。

剥きはじめていました。

玄関に飾ってあるリースから。
とうもろこしを持ってくる。

私は洗濯物を干していたので。
「ちょっと待ってね〜〜。」言い。
次見たら。

こんなになってました。

結局、一緒に残りは剥くことにしたら。
次はこんなになって。

最終的には、バター醤油ポップコーンを。

おいしく食べることができました。

3歳かんちゃんから始まる
ゆったりした休日の楽しいおやつ。

なんだかんだ。
やり始めてから小一時間。
お昼食べられなくなりそうだけど。

まあ細かいことはやーめた!  


Posted by ファミールめっこ at 12:10
Comments(0)日記カン

2019年02月15日

ポンポケチン

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
くだらない話ですが!

家の中で。
「このバカ!」と怒りたくなる時。

こどもに。
「バカって言っちゃダメでしょ!」
と言うのに。
私が言うのはどうか…?

でも気持ちは怒っていて。
バカって言いたい。

そんな時に、なぜか私の口から出たのは。
「この、ポンポケチン!」

言ってみると、ちょっと可愛いし。
間が抜けてるので…。
バカっていうより気が収まる気もする。

なので、時々。
「このポンポケチン!」と言っていたら…。

長男テル6歳が。
次男かんちゃん3歳に。
メチャクチャ怒りながら…。

「このポンポケチン!」
って叫んでいました。

聞いていても笑えます。
テルちゃん。

それ。ママしか使ってないと思うから。
外で使っても、みんなわからないし。
ちょっと可愛いだけだよ!

でも。怒りの感情があると。
ポンポケチン!でも。
怒っているのは伝わるのね。

かんちゃんは、シュンとしてました!

昨日の成果のドングリ帽子。
2人で変顔記念撮影!  


Posted by ファミールめっこ at 08:36
Comments(0)日記カンテル

2019年02月14日

アラフォーママのお茶会。おススメレシピ

2019年イベントのお知らせ!
2月25日私だけのハーブティーを作ろう!募集開始しました。

静岡市の産後ケア。
2月25日以降は予約できます。
詳しくはファミールリンクのホームページへ!
------------------
昨日は今年初の。
アラフォーママのお茶会!

初めましてさん4名含む…。
計8組のママとお子さんが集まって。
ワチャワチャ楽しいお茶会でした!

久々にテーマも決めて。
「私のおススメレシピ」

赤ちゃんがいると。
ゆっくり料理ができないけれど。
それでもできるかも?の料理や。
それでも食べたい料理などを話しました。

私的に印象的だったのは…。
アボガドに納豆とマヨネーズのせて。
オーブンで焼く。というレシピ。

やってみようかな〜〜!
あとは、おでんを作っておくと。
しばらく楽に暮らせるよ!とか…。

鍋の種類の話が出ていました。

自分で毎日作っていると大変!
という方もいれば…。
義両親と暮らしていて。
作ってもらえるけど…。
食べたいものが食べにくい。
パパママ赤ちゃんの団欒が取りにくい。
いろんな悩みがあるのも知りました。

さて我が家。
長男テルが産まれた3週間後に。
同居していた私の父が亡くなりました。

最近テルが6歳になった時。
しみじみ、私の母が。
「丸5年、あなたに夕飯作ってもらっているのね。」と言いました。

厳密に言えば。
出産して退院した産後3日目から。
母も含めた家族のご飯を作り続けています

歯が弱くなってきた母とパパ。
少食な長男テル。
好みが違う兄弟。
毎日作る夕飯は、大変な時もあるけど。

家族の夕飯を作って。
みんなで食べることができる。
当たり前のしあわせが。ここにある。

食べることが大好きだったけど。
最後何も食べられなくなった父を見ているから…。

おいしく食べる。
みんなで食べる。
それを支えている私はしあわせ。
と感じるのです。

僕は唐揚げが好き。ママもね!  


Posted by ファミールめっこ at 11:02
Comments(0)日記ファミールリンクって?クラス紹介